「ゲーム実況ステージ」「ゲーム実況ストリート」にて使用する
ワールドを24時間でゲーム実況者たちが作成します!
▽マインクラフトとは
全世界で約5400万本が売れている『マインクラフト』はサンドボックス型
(砂場のように自由に遊べる)の「冒険・ものづくりゲーム」。
自由に作る!大冒険する!気ままに暮らす!仲間と遊ぶ!
すべてがあなたの思い通りになる『マインクラフト』の自由な世界へ、ようこそ!
今井三太郎 twitter / co327353
飛竜 twitter / co146483
茸 twitter / ch2589731
らっだぁ twitter / co1501439
龍波しゅういち twitter / co236448
むっこ twitter / co236448
ハヤシ twitter / co1456328
クー twitter / co1036472
ぬどん twitter / ch2597926
hakase twitter / co1238486
赤石先生 twitter / co1332894
うぇる twitter / co1178547
どんぼこ twitter / co1082598
ポチ子 twitter / co314826
ゆずっこ twitter / mylist/25787517
■12月28日20:00 ぬどん・龍波しゅういち・むっこ


1メートルの人生(それっぽく発音する)

始まりました!マインクラフトぶっ通しゲーム実況!
今回は闘会議で使用するワールドを作成していただきます!(0:01)

龍波しゅういちさんにタイトルを書いていただきました!
判子も龍波しゅういちさんオリジナル!(0:01)

後ほどご出演していただくどんぼこさんとゆずっこさん。

そして飛竜さんもオープニングに駆けつけてくださいました。(0:03)

サバイバルモードにて、釣り竿でクリーパーを釣って戦うぬどんさん考案のチーム戦バトルが始まりました!(0:43)

巨大クリーパーを作った龍波しゅういちさん。

見比べてみると意外と色白なことが判明。(1:02)

ぬどんさんによる新商品の解説。扉に使えそうです!(1:05)

コメ読み担当のむっこさんの補助として棒読みちゃんをテスト採用しました。
読み込み先の裏アリーナが歓喜の書き込みラッシュ!(1:30)

はしゃぎすぎて棒読みはあえなく終了してしまいました。(1:33)

建築中の闘技場を噴水と表現するむっこさん。(1:39)

建築ガチ勢の龍波しゅういちさんの作品に盛り上がるその奥で、
ぬどんさんが自分の建築物を見てポツリ「ケーキに見えてきた…」(1:44)

ゾンビがゆっくり増えていくゾンビ牧場公開。(2:05)

光らせて縁取りを表現する龍波しゅういちさん。視聴者の希望で剣も光らせることに(2:10)



ぬどんさん・龍波しゅういちさん・むっこさんの枠はお時間となりました!
お疲れ様でした!
■12月28日23:00 どんぼこ・ゆずっこ


どんぼこ「腹が減っては戦はできぬ!」
ゆずっこ「新刊無くてはコミケはできぬ!」

G-Tuneさんありがとうございます!(3:16)



引き続き残っていただいたぬどんさんの案内で作品を見て回っています(3:20)

どんぼこさん、ゆずっこさんの発案により野球場の製作をすることに!
ゆずっこさんの馬術トークが炸裂しています。(3:38)

いい感じに形が出来てきました!(4:05)

ゆずっこさん、コミックマーケットにて新刊の搬入日を間違えて本が届かない
とゆうハプニングがあったそうです。まとめサイトもできたとか・・・(4:13)


バリアブロックをつかってコーチ役の羊を閉じ込めるどんぼこさん。
コーチの名前は話題になったあの方??雑談はは時事ネタ豊富です(4:37)

そして来場者数100,000人突破しました!みなさんご来場ありがとうございます!(4:38)

ぬどんさん、コメ読みに棒読みちゃんを使用。今回の放送の恒例行事になるかも!?
読み込み先は大盛り上がりです。(4:52)

ブロックを使って「BASE BALL」を書いてます。
半ブロックを上手く組み合わせて見事な形に!(5:25)

野球場はナイターにも対応した本格的な作りにしています。(5:15)

いよいよ、マイクラで野球をプレイしてみます。ニワトリさんが投げられてますが...(5:25)

ぬどんさん、お先にお休みされるそうです。長時間お疲れ様でした!(5:55)



いよいよ、どんぼこさんとゆずっこさんの野球場完成です!
観客やバックボードなど細かいところまでこだわりがあります!(5:58)

どんぼこさん、ゆずっこさんの枠がお時間となりました!
コミケの方も頑張ってください!(6:00)
■12月29日02:10 hakase・らっだぁ・赤石先生


赤石先生「頑張ります!30日コミケでます。」
らっだぁ「ゲスの中に1輪の青い花」
hakase「僕は29日にコミケ出ます(東ケ-33b)」


hakaseさん、赤石先生さんの宣伝タイムです。
詳しくはツイッター、コミュへどうぞ!(6:12)

定期的に行われる棒読みちゃんのコメ読みタイム!コメントが賑やかです!
そして初めのプレイは、赤石先生、らっだぁさんです。(6:25)

建築スタートです。
赤石先生さん、早速回路を組んでいます。さすが速いです!(6:36)

らっだぁさんはアスレイチックを建築しています。
果たしてクリアもできるのでしょうか?!^ら^(6:39)

らっだぁ「チェックポイントのスペルって...?」
これには周りもびっくりです!(6:46)

赤石先生の回路の教えです。なんでも回路はコピーできるそうです。
とても勉強になります。ありがとうございます。(6:49)

赤石先生「これなに?」
らっだぁ「resetボタン」
どんどん、らっだぁさんのボロが出始めてます・・・(6:55)

赤石先生さん、さすがの速さで門を建築。
これには周りも感動です!(7:13)


またまた、らっだぁさんの英語が・・・スマホでスペルを検索しています。
そして海外からの視聴者さんもいるそうですね。ありがとうございます。(7:19)

プレイヤーは赤石先生さんからhakaseさんへ交代です。
この円は何をつくっているでしょうか?ベイ・・・ry)(7:30)

hakaseさん闘牛場を製作中。牛とどう戦わせるか試行錯誤しています。(7:59)

hakaseさん、赤石先生、色々試すもカオスな光景に...(8:05)

らっだぁさん、今度はバリアのスペルが心配なようです。(8:06)


ぬどんさんの裏作業と発案によって牛が突進してくるようになりました!(8:15)


闘技場の試験運転をしてみます。(8:27)


赤石先生さんのアスレイチックの挑戦。お見事制覇!!(8:34)



最後に、赤石先生作の門、hakaseさん作の闘技場、らっだぁさん作のアスレイチック
各作品のの紹介をしました。(8:59)

hakaseさん、らっだぁさん、赤石先生さんの枠がお時間となりました!お疲れ様です!(9:03)
まだ少し残って作業されるそうです、大変ありがとうございます!
■12月29日06:10 今井三太郎・飛竜


飛竜・ω・「戦うなんてとんでもない」
今井3「そう、あるのはただ一方的な『殲滅』のみ」

G-Tuneさん改めてご紹介!!(9:11)

ぬどんさん作のゾンビ噴水を今井さんが稼動!飛竜さんピンチです!(9:16)

ぬどんさん、裏作業にて馬術場を建築!いつの間に!(9:18)

今井さんの雑学トークが炸裂しています。
名言でました!「インターネットはアウトドア!」(9:32)

飛竜さん、視聴者さんも眠たくなってきたその時、目覚ましの棒読みちゃん!
盛り返してきました!ずっと見ているという方ありがとうございます!(9:38)

今井さんは土俵を建築。だんだんと形が見えてきました!(10:01)

一方、裏作業室、赤石先生さんhakaseさんお疲れ様です!
二人の様子は面接さながらです(10:01)

今井さんの雑学トークが止まりません!畳の敷き方にルールがあるそうです。
「マイクラを極めるということは建築学を極めること!」
ただ作業の手が止まっているのが・・・(10:10)

雑学の豊富な今井さん、青春時代は図書室をずっと利用していたとか・・・(10:35)


自分のアップが少ないと飛竜さん。せっかくなのでイメージカラーの青色をアピール!
^ひ^(10:50)


ここで惜しくも時間が来てしまいました。
今井さん飛竜さんお疲れ様でした!!!(11:57)

さぁということで次の方はこちら!!!
と、言いたいところですが茸さんは少々遅れるみたいなので
こちらの四名に場を繋げていただきます!(12:03)

そしてここで朗報が。
ゆずっこさんの新刊が無事届いたみたいです!(12:34)



このタイミングで茸さん到着です!
しかし、他のみなさんは一旦はけてしまいました(笑)(12:49)
■12月29日12:50 茸


茸「茸さん 間もなく」

ぬどんさんの競馬場も完成し試走させてみました。
馬の足の速さには個体差があるようですね。
一方、茸さんは無言で集中しております。(13:20)

らっだぁさんが乱入しましたが、龍波しゅういちさんの
顔面スライムまみれ装置の餌食に…(13:53)

そしてここで来場者数が20万人を突破いたしました!!
みなさまありがとうございます!!(14:05)

茸さんの作品はこちら!!飛び込み台付き競艇場です!!
夜になるとやんわり光ります。(14:55)
■12月29日15:00 クー・ポチ子


クーさん「古参初心者Queue推して参る!」
ポチ子さん「初参加」

公式初参加のポチ子さん!!早速fillの勉強です。(15:20)

ここでマクドナルドをどう略すかの話題に。
クーさんは関西の方なので「マクド」と呼んでいるみたいです。
みなさんはいかがでしょうか。(15:35)

ポチ子さん試しにフグを食べてみると画面がグワングワンに…(16:04)

茸さんがまた戻って来てくれてコメ読みを担当してくれました
しかし、突然寝てないアピールが…!?(16:30)

クーさん、とても大きい建造物を造っております2時間弱経過したところで
やっと骨組みができた様子!残業確定でしょうか!(16:43)

ポチ子さんのほうも着々と完成に近づいております。
水と雪玉を使ったユニークなゲームになりそうです!!(17:05)

そしてここでお時間でーす!!
ポチ子さんクーさんお疲れ様でした!!(17:55)
■ 12月29日14:10 poez・ハヤシ


poezさん「クリエイティブってなんですか?」
ハヤシさん「サバイバルに帰りたい。」

次はこのお二方!!よろしくお願いします!!(18:15)

poezさん「”たきのう”トイレを作りたいですね…」
ハヤシさん「滝のトイレ!?」(18:38)


本格的にお二人はトイレ作りへ。
poezさん床までこだわりますがそのセンスは…。(18:50)

龍波さん裏作業にてちょっと顔出しです。
灯り作りをされています。(19:25)


残り一時間半もないくらいですが、トイレ作りはまだまだ続きます。
poezさんトイレットペーパーを押すと村人が射出されるギミックを加えます(19:34)

一方、ハヤシさんは外観を整えます。
「トイレを作る大変さを伝えるために俺は福岡から飛行機で飛んできた!」(19:43)

↑のコメント、上手いw(19:44)

草を生やそうハヤシさんコメントの対応が早い!(19:47)

ここで男性用トイレが丸見えなことが発覚!(19:50)


コメントの発案をいただいて女子トイレの覗き穴を作ることに…。
poezさん「あーいいっすねー!」(20:05)


先ほどの村人射出装置はなんと真上に飛びます!
あー村人さんかわいそうに・・(20:13)



中身も外見もこだわったマイクラ放送史上最高のトイレの完成です。(20:26)



poezさんハヤシさんの枠はお時間となりました!
まさか3時間すべてトイレに注ぐとは…トイレの伝道師さすがです!
お疲れ様でした!(20:52)
■ 12月29日20:07 大将・うぇる


大将「(本番前の感情を表現したそうです。)」
うぇる「ちくっ」


コメントの振りによりfillを試そうとする、うぇるさん。
最初から波乱の予感です。(21:13)

英語が怪しいうぇるさん、fireを打って大惨事!(21:15)

一方、今回は大人しい大将さん、自身の動画で造ったものを再現することに!(21:16)

うぇるさんのコマンドに視聴者とスタジオがヒヤヒヤ・・・(20:25)



足元の雪を掘って相手を奈落に落とすゲームだそうです。
オブジェのシャベルに頭を悩ませます。(20:50)

大将さん、おなじみのパンサルタワーを建築しています!!(22:04)

なんかすごいことに、ガストみたいだとの声も!(22:06)

うぇるさんの手でカラフルに!!(22:26)

↑コメ、くわしいですねw

大将さん、家に暖炉が欲しいそうです、視聴者さんにはちらほらといるそうですね!(22:37)

ナイターもばっちし!(22:40)



心理ゲームが出来ました。相手の位置を当てるそうなんですが巧みな話術が重要です(22:46)
外れた時に流れるマグマが止まらず大惨事!


うぇるさんと大将さん楽しく相談し合って中身を詰めていきます。(23:09)

大将さん「やったぁお父さん(うぇるさん)!わかりやすいよ!」(23:13)
闘会議に向けて初見の方にもわかりやすくしています!

うぇるさん!?まさかのデジャブです!!^ら^(23:23)




実際に視聴者さんも含めてデモプレイ!大将はどこに隠れている!?
禁断の全押しでお見事奈落へ!
大盛り上がりのできでした!!(23:29)

じわじわと落ちていく大将!(23:35)
そして!大将さんとうぇるさんの枠が終了しました!!
楽しいゲームをありがとうございました!お疲れ様です!(23:38)



以上で!「MINECRAFT 闘会議2015 24時間ぶっ通しゲーム実況」は終了となります。
多くのご来場誠にありがとうございます。
この記事でも紹介しきれないほど多くの作品ができました!
是非、闘会議2015に足を運んで遊んでください!!
それでは、よいお年を!