• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

ネオコンが完全操縦したブッシュ・ジュニアが小泉元首相と会見した時、日本人はウイ奴だと大歓迎したのを思いだします。

樋口陽一東大名誉教授の「準占領体制の継続」、鳩山由紀夫氏、孫崎先生、植草一秀氏の「対米従属という宿ア」、白井聰氏の「永続敗戦」等等々で日本が独立国家でないことには結論が出ています。

米国が第二次大戦で無傷で戦勝国になってからこの方、世界制覇に向かう営為は狂気です。米国が世界中で犯罪を犯しても西側のマスコミが隠してしまうので、米国の犯罪は拡大するばかりです。あのダレスは戦前ナチスと繋がっていた狂気の反共主義者でしたから、日本に対する鼻息はさぞ荒かったことでしょう。でも、今、ロシア、中国はマルクス・レーニン主義を放棄しているのです。なのに、米国はダレス時代と変わらず日本の内政に激しく干渉する。米国のこういう狂気は一体なぜなのか?それはやはり米国が中国を1840年前の姿に戻し、新たに米国が自らの手で今の日本と同様の属国にする目的があってのことだと思うのです。

そんな怖い米国ですから、おっとり刀の日本人が安保条約を廃棄することはとても難しく、それよりもコストが計り知れない。取りあえず、当面、辺野古基地、安保法制、TPP反対で民衆が結集し、日本政府と米国政府にぶつかって、行く行くは米国人が世界制覇という悪霊のたくらみをやめることに繋がるように努力していくしかないと思うのですよ。
No.4
111ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A 事実関係 『天皇と軍隊』という映画が上映されている。製作: 2009 年 , フランス、日本公開: 2015 年 8 月 8 日 この中、樋口陽一東京大学名誉教授の発言が引用されている(注:専攻憲法学、比較憲法学。「近代立憲主義と現代国家」によって、 41 歳で日本学士院賞を受賞)。 ・ひとことで言えば、この条約(日米安保条約)締結後62年間(映画製作時までをいう)の準占領体制の継続。 準という言葉は、いうまでもなく平和条約発効後の日本は法的には主権国家ですから、単純な占領という意味ではなく、準。しかし事実上の占領状態、ということの意味は、何よりも日本外交がいまだにその独自性を見定めることが出来ないでいるという状況。 B 本件については『戦後史の正体』に記述しているので、その部分を摘出。 ************************************ ダレスの考え:「われ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。