• このエントリーをはてなブックマークに追加
『カオスだもんね!』20周年企画発動のハズが、のんびり旅レポートだった件
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『カオスだもんね!』20周年企画発動のハズが、のんびり旅レポートだった件

2012-09-05 21:00
     前回の記事で予告したとおり、今回のカオスは久々の長距離取材です。企画タイトルは、

     “カオスだもんね!連載20周年「キミこそカオスファンナンバー1」に会いに行く”

     です。約1年前に刊行された単行本『カオスだもんね! PLUS (3)』のオビで募集していたこの企画、忘れている人も多いんじゃないでしょうか?(笑) 20120905

     昨年末あたりに大々的にやろうと思っていたんですが、そこは週刊ギリギリペースで進行しているカオス、ビックリするくらい予定が組めませんでしたが、ゴールデンウィーク、お盆進行でなんとか入校ペースが通常に回復し、ここに来てようやく実現する運びとなりました。

     そんなワケで厳正なる審査により選ばせていただいた“ナンバー1読者”に会うべく、今回カオスチームが向かう先は、ズバリ鹿児島!!

     九州地方に行くのは以前、ホバークラフト、熊本城、スペースワールドを回った“カオスイヤ~ン旅行(九州編)”以来です。

     取材当日は早朝5時集合で、張り切って羽田空港に向かったワケですが、いきなりちょっとした事件が……

    20120905 20120905

     そう! “毎回ほぼ鳴る”でお馴染みの、ミズグチさんの手荷物検査です。今回はそんなミズグチさん本人も「さすがに今回は鳴らないよ」と、手荷物もコンパクトにまとめ、万全の体制でチェックゲートをくぐったわけですが……

    20120905 20120905

     結果はキンコーン! 

    20120905

     しかも検査の結果、カバンから出てきたのはライター6個!! 本人もそんなに入ってた!? と驚くほどの数でした。当然、機内に持ち込めるのは1個だけなので、本日の初没収として没収ボックスに送られました。

    20120905

     いきなり波乱(というかいつものどおり?)の幕開けとなりましたが、フライト自体はとても快適で、あっという間に鹿児島空港へ到着。

    20120905 20120905

     そしてここからの移動手段は、先週報告したようにシャクライの運転するレンタカーです。

    20120905

     今回の相棒は、この日産キューブ。

    20120905

     かわいいです。前から一度乗ってみたかったので、これは願ったり叶ったりかなと。そんなキューブに乗り込みいざ出発!

    20120905

     助手席に座ったアカザー教官の指導がやや厳しめですが、あんまり気にせずまずは宿泊先の鹿児島東急ホテルへ。

    20120905 20120905 20120905

     そんなこんなで、一般道から九州自動車道に乗り、鹿児島市街を目指すわけですが、乗って早々こんな標識を発見!

    20120905

     え!? もう最後の休憩施設なの? そんなの見ちゃうと無性に気になるのがカオスチーム。週アス本誌では割愛しましたが、実はこの桜島サービスエリアに寄りました。

    20120905

     朝食としてシャクライとミズグチさんはこの桜島鶏つけ麺をいただいたんですが、さっぱりしててとても美味しかったです。

    20120905

     ちなみにアカザーさんは、桜島鶏うどん大判あげ入り。こっちも鶏が贅沢に入っていて美味しそうでした。

    20120905

     しかし、このサービスエリアは店内の至る所に、“最後の”、“最後の”と書かれたPOPがあって、ちょっと“最後の”を煽りすぎだなぁ、と思いました。

    20120905

     そして再び高速へ。

    20120905 20120905

     最後のサービスエリアのいうとおり、しばらくすると高速は終了。いよいよ鹿児島市街にやってきました。

     街中には、こういった路面電車が走っていて、なんともモダンな雰囲気です。しかも線路部分に芝生が敷かれていて、実に情緒溢れる感じでした。

    20120905

     鹿児島東急ホテルに着いたのは、11時を少し回った頃。

    20120905

     ちょっと早く着きすぎてしまい、ホテルのロビーで待っていると、いよいよ今回のゲストである、“カオスナンバー1読者”に選ばれた“むーさん”が登場。

    20120905 20120905 20120905

     さっそく、読者代表のむーさんに20年応援していただいた感謝の気持ちを伝え、ささやかなプレゼントとしてプチサイン会を開催させていただきました。

    20120905

     というワケで、次回はこの企画の副賞である、“読者さんを取材”改め“読者さんといっしょに取材に行こう!”を決行します。こうご期待!

    20120905

    カオスチーム3人のドタバタ鹿児島紀行は、週刊アスキー9/18-25合併号(9月3日発売)の『カオスだもんね!PLUS』をチェック!

    関連記事

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/105772/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。