• このエントリーをはてなブックマークに追加

虎山さん のコメント

お返事ありがとうございます。

お返事を頂いてからなんか心がもにょもにょしていたんですが、先程僕が言いたいことが分かりました。ルグラン、ゴダールと来て、一番面白いのは菊地さんの音楽と文章です(わはは)。これからも菊地さんの現在を追います(追ういても僕の足が遅くて威張れるものじゃないんですが)。

(これは余談です。菊地さんもたまに文章に名前出す町山さん(は菊地さんの文章読んでますけれど、菊地さんをジャズ警察と言った吉田さんは、菊地さんが書いた『ララランド』(という文字を読む度にララングいう言葉が浮かびます。ちなみに『セッション』で最大の疑問が、あの先生が”鬼才”ピアニストらしいのに、大学を首になったあとでクラブで演奏するシーンではコードのアルペジオをポロロンとしか弾いていなかった場面です。あれスタッフが注意とかしなかったんでしょうか。それとも現在の西と東の差ですかね。)評を読んでいませんね)が個人で映画解説の配信をしていまして、それで5年ほど前にリクエストにゴダールの『パッション』を頼んだら、町山さんから「わかりました」とお返事いただいたんですが、いまだに配信がないです。僕はゴダール作は(匿名ふくめて)25作ほど見ましたが『パッション』が一番意味がわからなかったです。)
No.7
70ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 多くの皆さんがご存知の通り、ミッシェル・ルグランが逝去しました。あのナディア・ブーランジェに、あのパリの頂点 CMSNDP (パリ高等音楽 / 舞踏学校)で、あの(学内で最も厳しいと言われる)伴奏クラスに学び、あの「シャバダバダ」を世界中に広めたスイングル・シンガース(言うまでもなく最高傑作は「ヴァンドーム広場」と「ジャズバッハ」の2集)のリード・ソプラノがお姉ちゃんで、天才児らしく、しっかり父親超えも果たし(指揮者で作曲家で映画音楽もやっているレイモン・ルグランの名前は「ミッシェル・ルグランの父」として、ルグランのプロフィールで知ることができます。どうしても仕事ぶりが気になる方は、そうだなー「女性の敵」っていう53年の B 級サスペンス映画を検索すると良いかと。なんの情報も出てこない可能性もありますが・笑)、奥様はハーピストで、二人で演奏してる CD なんかも晩年に出しちゃったりして(番組でプレイしたことあります)、仕事ぶりはコピペにしたって書く方も読む方も圧倒されてイヤになるほどの量です。もうなんちゅうか、過剰なほどの人生ですよね。お疲れ様でした、と言うのも気が引けます。おそらくルグランは、全く疲れてなかったんじゃないかな。まだかなりの数のライブがブッキングされており、それには来日公演も含まれていたと云う話もあります。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。