• このエントリーをはてなブックマークに追加

菊地成孔さん のコメント

userPhoto
菊地成孔
>>23

 「シャルウィダンス」に描かれるアレは社交ダンス、つまりソシアルダンスですよね。今、世界的にソシアルといえば議論であって、日本人は古来、床屋談義とか井戸端会議とか、火事と喧嘩は江戸の華だとか言ってきましたが、ソシアルネットワークの中で、口角飛ばして誰もが熱心に議論する、論評を下す、ということはあまりしませんでした。前述民族性の話になりますが、SNSは人々のソシアルをダンスからツイートに移す力を持っていますし、日本人が踊らないのはカジュアルダンスなので、僕はカジュアルネットワークサーヴィスにすれば良いのに、と一瞬思うんですが、それはLINEか。と思い直したりしています。LINEでダンスすれば「ラインダンス」なので(もう止めます笑)
No.27
45ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 新宿には結構な数の喫煙可能な店があり、そのほとんどがカフェなのだが、いろいろな店があって助かる。今はそのうちの1つで書いている。一時期激減したストーカーさんがまたぞろ増加傾向にあるので(コロナと関係があると思う)、それがどこの店で、どういう時間帯にどういう周期でそこにいる、とかいったものが書けないのが、つまらないと言えばつまらない。僕はキチガイと対話するのが特に嫌ではない。    彼らは、僕の熱狂的なファン、と自称するが、実際には自分の熱狂的なファンで、身の上話を聞いてやり、自己表現欲を満たしてやれば、落ち着く、ただ、僕を殺そうとしたり、大声で詰め寄ろうとする者も多いので、店に迷惑をかけたくない。警察は昔と全く変わらず、物凄くめんどくさい。    透明なブース付きの店、小さな店の入り口のところに灰皿があって、ドリンクを持ったままそこまで移動すれば良い店、がっつり店内全席喫煙席、という店もある。老人女性が個人でやっている店で、全席喫煙で、尚且つ入り口に、客以外の人々の為に、灰皿が置いてあって、ダンボールに手書きの字で「喫煙所」と書いてある店もある。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。