• このエントリーをはてなブックマークに追加

savaさん のコメント

マンガの方しか読んだことがないですが、本当に素晴らしい作品ですね。アニメもいつか見たいものです。
No.1
119ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 先日、dアニメストアとバンダイチャンネルに入会したので(月額合計1480円)、『ベイビーステップ』のお気に入りの試合を見ています。いま、原作は非常に白熱しているところですが、アニメのほうも面白い。  まあ、原作のクオリティが飛び抜けて高いので、そのまま映像にすれば優れたものができあがるはずなのだけれど、そう単純に行かないのが映像化。その点、『ベイビーステップ』はうまく処理してあります。さすがにテニスシーンの迫力はもうひとつですが、全体的には満足のいく作品かと。  それにしても、この話もすっかりビッグタイトルになりました。いつも『マガジン』の後ろのほうに掲載されているので、ひょっとして人気ないのだろうか? いつか打ち切られるんじゃないか? と怯えていた頃がなつかしい。  ここ10年間のスポーツもののなかでもベストといえる作品なので、もしまだしらないひとがいたら「体験」してほしいですね。テニスものには違いないんだけれど、それ以上に「人生の教科書」として味わえる作品になっています。  「人生」の「教科書」。何とも重たい言葉同士を結びつけてしまったものですが、じっさい、この作品はそういうふうに称することがふさわしい。  主人公の「エーちゃん」こと丸尾栄一郎はべつだんテニスの天才でも何でもありません。ただ、かれは懸命な努力によって一歩一歩着実に成長していくのです。  こう書くと、いわゆる「スポ根(スポーツ根性)もの」を連想されるかもしれませんね。しかし、それは完全に間違ってはいないとはいえ、『ベイビーステップ』のイメージからはかけ離れています。  この作品のひとつの魅力は知性(インテリジェンス)。エーちゃんは何冊ものノートを活用し、常に自分と対戦相手のストロングポイントなりウィークポイントを洗い出しながら戦っていくのです。  生まれつき特別な身体能力に恵まれているわけではないかれにとって、その頭脳に裏打ちされたその分析能力は唯一の武器ともいえるもの。エーちゃんはノートによるアナライズを駆使して格上の選手たちを破って行きます。  しかし、そうかといってただ策略だけで勝ち上がる頭でっかちな内容かというと、そういうわけでもない。たしかにエーちゃんは分析を用い、確率を駆使して戦うのですが、やはりテニスは机上の理論だけでは勝てない。  かれほど頭脳明晰なプレイヤーであっても、しばしば圧倒的なフィジカルにねじ伏せられることもあるのです。というか、じっさいの試合はほとんど頭で考えたとおりにはならない。  エーちゃんはそのどうしようもない現実を踏まえた上で、それでもなお徹底して真剣に問題に挑んでいきます。  かれは高校に入ってからテニスを始めているので、そもそもスタートダッシュで遅れてしまっている。そこからどうその遅れを挽回するのか? 自然、このアニメのテーマはそこに収斂していきます。  エーちゃんは『SLAM DUNK』の桜木花道のような傑出した天才ではないので、ひとと同じことをやっていてはひとを凌駕することはできません。  だから、「どんぐりの背比べ」から抜きん出て活躍するためには、ひとを上回る「何か」が必要になって来る。そこでかれが出したひとつの答えは、成長に必要な作業を極限まで効率化することだったと思います。  練習においても、試合においても、徹底的に方法論を洗練させていく。あらゆることに対してどこまでも生真面目に望むかれらしいやり方です。  面白いのは、それまでひたすら勉強に力を注ぎ、オールAの成績を維持してきたというかれの人生が、テニスにおいても決して無駄にはなっていないということです。  昔からガリ勉の頭脳派がスポーツを始めて活躍するという物語はいくつかありますが、勉強とスポーツがシームレスに繋がっている印象は『ベイビーステップ』独自のものでしょう。  いや、こういういい方は正しくないかもしれないですね。むしろ、エーちゃんは勉強に対してもスポーツに対しても、そして恋愛に対してもひたすら真摯に向き合うというキャラクターなのです。  ひとに笑われようが、貶されようが、どこまでもひたすらに真剣であること。それが『ベイビーステップ』の方法論であり、魅力です。  もちろん、「ちょっと真剣になったくらいでそんなに成長できるものか?」と疑問を投げかけるひとはいるでしょう。しかし、『ベイビーステップ』はひとがほんとうに真剣になるということがどれほど凄いことなのか、その実相を描いて行きます。  ただ努力することだけなら、いままでのスポ根アニメと変わりがないかもしれませんが、エーちゃんはその努力の内容を自分の頭で納得いくまで考え抜きます。  その上でいつでも新しい課題を探しつづけ、少しでも無駄なところがあれば排し、どこまでも基本に忠実に一段また一段と成長の階段を上っていく。  かれは赤ん坊の歩幅(ベイビーステップス)でしか成長することができない凡人ですが、それでも、常によどみなく成長しつづけることによって、やがて並の凡人にはとうていたどり着けないような高みへと行き着いてしまいます。  やがてその成長の堅実さが物語の説得力となって、見る者を感動させるのです。「万里の道も一歩から」といいますが、エーちゃんはどんなときも一歩を踏みだしつづけることをやめない。辛いときも苦しいときも、辛いなりに、苦しいなりに、「もう一歩先へ」と進みつづける。  そのメンタルの強さがエーちゃんの持っている最強の武器でしょう。エーちゃんはどれほどシビアな状況でもあきらめないし、考えることを止めない。  現実はあまりにもきびしく、いつも試合に勝てるとは限らないわけですが、敗北したときもそこから多くのものを学んでいく。そこに、『ベイビーステップ』が出した「答え」があります。  つまり、 
弱いなら弱いままで。
愛のオタクライター海燕が楽しいサブカル生活を提案するブログ。/1記事2000文字前後、ひと月数十本更新で月額わずか300円+税!