• このエントリーをはてなブックマークに追加
【私的録音録画の新しい議論】 MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」 Vol.76
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【私的録音録画の新しい議論】 MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」 Vol.76

2016-08-30 17:27
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」

    2016.8.30(Vol.76)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■MIAU's Opinion

    ニュースの中からMIAUのメンバーが注目するものを選び出し、そのニュースの背景などを独自の視点から解説します。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◇私的録音録画の新しい議論 / 小寺信良(MIAU代表理事)

    初出:小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」Vol.094 <忙しき秋の足音号>(2016年8月26日)
    http://yakan-hiko.com/kode-nishi.html


    8月24日、「文化審議会著作権分科会 著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会」の本年度2回目の議論が行なわれた。筆者はインターネットユーザー協会(MIAU)代表理事として、昨年から委員を務めている。

    録音録画補償金制度のうち、録画補償金に関しては、2012年のいわゆる「東芝補償金裁判」によって、事実上機能しなくなっている。これを受けて、新しいクリエイターへの補償の形、というか、そもそも補償する必要性があるのかも含め、その範囲についてもう一回議論するというのが小委員会の趣旨である。 
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。