• このエントリーをはてなブックマークに追加
ふかみんの良いモノ情報局​ 「さだまさしさんが正月早々PPAPの和風版を発表」ほか
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ふかみんの良いモノ情報局​ 「さだまさしさんが正月早々PPAPの和風版を発表」ほか

2017-01-01 04:30
    sadappap.jpg
    あけましておめでとうございます。本年もガジェット通信をよろしくお願いします。……というわけで2017年もガジェット通信編集部に送られてくる膨大な情報・プレスリリースの中から気になった製品・サービスをピックアップしてまいります。

    さだまさしさんが正月早々PPAPの和風版を発表

    66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg
    https://www.instagram.com/sadamasashi_official/
    さだまさしさんのインスタグラムが本日1月1日からスタート、というニュースと一緒に、「和風版PPAP」という動画が発表されておりまして、みてみるとかなり気合の入った内容でした。
    毎年元日に放送しているNHKの番組「年の初めはさだまさし」と連動して公開されたもののようです。
    https://youtu.be/HPRlF2aKtVM [LINK]

    周辺機器をスッキリまとめて収納できるトラベルポーチ

    200-BAGIN006BK_FT7.jpg
    http://sanwa.jp/pr/200-BAGIN006 [LINK]
    カバンにポンと入れて持ち運べるサイズのポーチ。この製品、やや大きめだと思いますが、これぐらいのサイズのものが欲しいと思うことはあります。
    僕はこれより少し小さめのものを使ってますが、ACアダプターやらいれてると、パンパンになってしまうんですよね。1つで入り切らないときは同じようなサイズのものを
    2つカバンに入れたりしています。なので、周辺機器などを入れるポーチは、もう少しサイズに余裕があった方がいいのかな、などと考えていたところでした。
    200-BAGIN006BK_FT5.jpg
    この製品は小物を入れることができるポケットも充実しているので、実際触って確かめてみたいです。

    (ふかみん)

    ガジェット通信への情報提供お待ちしております

    情報提供はこちらから。みなさんからの情報お待ちしてます。
    http://getnews.jp/mail [LINK]
    ―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信』

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1582511
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。