• このエントリーをはてなブックマークに追加
【今週公開のコワイ映画】2016/8/27号:『ライト/オフ』、ホラー秘宝まつり新作『バニー・ザ・キラー』『サウスバウンド』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【今週公開のコワイ映画】2016/8/27号:『ライト/オフ』、ホラー秘宝まつり新作『バニー・ザ・キラー』『サウスバウンド』

2016-08-27 23:30
    0b461f7410b8091c055868630154e746-490x700
    学生の皆様、夏休みももう終わりですね。残り少ない休みを悔いなく過ごしていただくために、今週公開の怖い映画をご紹介します。

    今週は、恐ろしすぎる短編動画を長編映画化した『ライト/オフ』が公開に。元となったのは電気を消すと現れる謎の“それ”を描いたシンプルな短編でしたが、長編は「電気をつける」という行為に暗喩をもたせ、暗闇の存在と対峙する主人公らの戦いを描きます。短編にあった“それ”の怖さは目減りするどころかマシマシになっており、観終わったあとは自分が電気を消す音にもビビってしまうようになるかもしれません。いや、なりました。やだやだ。ホラー通信では監督へのインタビューも公開していますよ。[リンク]

    そして、先週から開催の『ホラー秘宝まつり』も、今週から上映作がババンと増えていきます。洋画新作の『バニー・ザ・キラー』『サウスバウンド』がスタートし、『ヘルレイザー』シリーズ、『バスケット・ケース』シリーズ、ハーシェル・ゴードン・ルイス特集上映のほか、旧作上映もスタート。もちろんぜーんぶホラーです。『ホラー秘宝まつり』のみどころはこちらの記事[リンク]でチェックだぜ。

    それでは今週も、いってらっしゃい!

    予告編が表示されない方はこちら

    『ライト/オフ』  8月27日公開

    <ストーリー>
    電気を消したら”それ”は来る─
    ─ オフィス、夜道、そしてあなたの部屋まで。どこへ逃げても、そこに暗闇がある限り──。

    ひとり暮らしのレベッカは、幼い弟から、「電気を消すと、何かが来る」と打ち明けられる。実はレベッカが数年前に家を出たのも、”それ”が原因のひとつだった。レベッカは脅える弟のために、今度は逃げずに”それ”の正体を突き止めようと決意する。沢山の電気を用意して実家に乗り込む彼女だったが、母が隠していたあまりにも残酷な秘密が明らかになった時、ひとつ、またひとつ、電気が消えていく──。”それ”はいったい何なのか?なぜ襲いかかって来るのか?
    81分間、ノンストップで泣き叫ぶか、凍り付くか、いずれにしてもあなたは二度と電気を消せない──。

    上映館:シネマート新宿ほか
    この映画の記事:電気を消すと見える“それ”を描くホラー映画『ライト/オフ』 監督インタビュー 「暗闇で色んなものが見えるんです」
    リンク:映画公式サイト

    ホラー秘宝まつり上映作

    上映館:キネカ大森
    関連記事:ドキッ! ホラー映画だらけの映画祭『ホラー秘宝まつり2016』いよいよ開催! 楽しみどころまとめました
    リンク:映画公式サイト

    『バニー・ザ・キラー』 8月27日公開

    s-movie01-img-tmb04-500x283.jpg

    <概要>
    フィンランド産のホラー・コメディ。「ムカデ人間」「Mr.タスク」などに続く人体改造動物ホラー作品。雪山の小屋に旅行に来た男女が男性器をおっ立てたウサギ人間に襲われる。下品なネタ満載のスプラッター。

    『サウスバウンド』 8月27日公開

    s-movie01-img-tmb05-500x283.jpg

    <概要>
    ある荒野の街道で起こる様々な怪異の連鎖を描く連作オムニバス・ホラー。謎の怪物、カルト教団、殺人鬼、狂人一家これら別々の恐怖がやがて一つの物語につながっていく。

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1512521
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。