• このエントリーをはてなブックマークに追加
定年体育教師「一番の思い出は組体操で4段タワーと7段ピラミッドを完成させたこと」→「組体操を成功させたのは教師でなくて生徒」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

定年体育教師「一番の思い出は組体操で4段タワーと7段ピラミッドを完成させたこと」→「組体操を成功させたのは教師でなくて生徒」

2018-03-10 08:00
  • 43
kumitaiso_01.jpg運動会や体育祭での組体操での事故がクローズアップされるようになって問題視されていますが、ある『Twitter』ユーザーが定年を迎えた体育教師の言葉をツイート。さまざまな反応が集まっていました。今年、体育の先生が定年を迎えた。「私は部活がしたくて教師になり...続きを読む
RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/2024015
コメント コメントを書く
他33件のコメントを表示

オリンピックの日本人選手の活躍は、お前ら雑魚日本人の手柄じゃねえぞって
イキってる奴と同じ匂いがするんだよなあこれ
この理屈を広げて行ったら、最終的に何で他人のガキの世話に情熱なんて持てるんだ?
俺教師だけど給料分だけやるわって話にしかならないんじゃねえの
こういうのは程度の問題であって、人間の汚いエゴみたいなものをむやみに切り捨てるべきじゃないと思うけどなあ

No.35 75ヶ月前

>>35
ツイート主は間違ってるけど、その意見は少し違う。
程度の問題だと理解できているなら全く関係ない赤の他人と受け持つ生徒との関わりの深さの違いは分かるはずでしょ。
わざわざ拡大解釈をする必要はない。

そもそもオリンピックの件は「同じ日本人として誇りに思う」一部の卑しい人間への戒めであって「思い出」の話とは別物なわけ。
ツイート主が間違ってるのはそこだよ。

No.37 75ヶ月前

万里の長城を建設したのは始皇帝じゃなくて農民って書いたらテストで点くれるのか?
ガキどもって実際作業行った人が一番偉いと思ってるけどそれを指示してるのも大変なんだぞ。
そういう立場に立たことないからわからないだけだと思うけどほんの10数年程度の人生経験で何十年も先に生きてる先輩を乏しめるのはどうかと。

先生たちも糞暑い中仕方ないから学校来て内心ホントに意味あんのか?って思いながらやらせてるんだ。
で本番で綺麗に組みあがったら感動するだろ。

やっている生徒も大変だけどそういうとこ考えんと。

No.38 75ヶ月前

この先生個人を知らない人からすれば「定年まで頑張った先生の思い出に対してそんなに悪く受け取らなくてもよいのに」って思うところだけど、この先生個人を間近に知っている人がツィートしているのだろうから、悪く取りたくなるようなひどい先生だったのかもしれない。たんにツィート主がひねくれているだけかもしれないけど。No32のコメントが結構好き。

No.39 75ヶ月前

クソ老害めがとっとと四肢断裂して死ね

No.40 75ヶ月前

>ただの言葉狩りやんけ

違う。この問題は生徒の安全より記録という功績を優先させた教師とは思えない行為を批判されている。

No.41 75ヶ月前

現代常識で昔を裁くな、原始人だと思われるぞ。

No.42 75ヶ月前

子供を成長させるのが仕事の人なんだから子供の成果を誇ったっていいだろ。

No.43 75ヶ月前

>>41
うんうんそれは分かるで、今は組体操は危険だよな。でも組体操が危険言われたのまだ最近やん
小学生のころやったけどまだそんな意識してなかった

No.44 75ヶ月前

定年体育教師の人格を発言一言ではかることはできないけど、ツイ主がその教師好きじゃないのはわかるな。
まぁ自己本位で残念な指導者は実際いる
運動部だった姉の顧問は身体が出来上がった大学選手がするようなメニューを中学生にさせて何人も故障させてたし、弟の監督も「怪我したらそれまでの選手!」と言って竹刀で叩いてケガさせたりしてた
でも自分があたった体育の先生達は丁寧で良い人達だったから、何でもピンキリというか運だよなぁ…
ただ組体操では事故った思い出。下段の背はあるけど細い子(どう見ても筋肉ない)が崩れて自分も痛かったけど、その子も可哀想だった。あの時指導についてたのが国語と数学の教師だったの何故だろ
とりあえず組体操は危険。

No.45 75ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。