低金利無利子になることがまず無いのになんで日本のほうが良心なのかな^^
ついこの間トヨタがベアを人事評価制にしたのにまだ大卒優位とか言ってる奴いるんだな。余程上手くやらんと昔ほど給料に差なんて出ねぇよ。ベアを評価制にする企業が増えるのは予想が出来るし足元ではとっくに実力主義社会化が進んでんのに昔と同じと何故思えるのか
つまり土人や在日朝鮮人にも同様の利息で奨学金を貸せってことでしょ
大企業が公表している給与や賞与は基本的に組合員のものなんだよね。そして大卒者は30代半ばで組合から抜けて管理職になる。そこから先の給与テーブルは不明だけど一気に収入は増えると先輩は言っていた。それに大卒者の場合30歳を超えれば賞与でリッターバイクを一括で買えるくらいは貰える。高卒採用がどのくらい貰えるのかは知らないが発表されている平均賞与からすると無理なはず。
日本の奨学金なんて利子1%未満でさらに猶予もしっかり申請すれば10年位無利子でまってくれる甘々の甘だぞ
返済せず尚且つその猶予の申請をしないやつにはしっかり金を請求していくだけでそれくらいの管理ができないやつ奨学金関係なしにいつかやらかす
>>13
大卒優位じゃなくて高卒だとスタートラインにすら立てないだけやぞ
高卒でそれなりの稼ぎがある人なんて少数だし、実力社会なんて言っても学歴で上に立ってないとそもそも昇進やキャリアアップのチャンス自体回ってこないなんてのは外資見ればわかる話。
中卒なんだけど借金して大学でた奴がなんで同じ職場で働いてるんですか?
サブプライムとか調べても思うんだが、アメリカの人はちょっと金銭感覚ガバガバやんって感じがする。お金貸す側の人はたぶんそれを十分知ってるから相当に高い金利吹っ掛けてくるんだと思うわ。あと大学が高額なのは財政破綻しまくる連邦制度みて相応の料金とってるんじゃねーの。
>>12
?俺は成績悪い方だったけど無利子になったよ。
金額は覚えてないけど、私立大学の2年分借りて、
毎月3000円くらいしか返してないから
大した負担もない。
>>12
日本の第二種奨学金の利子は年3%が上限で在学中は無利子
アメリカの連邦の学生ローンの利子は過去十年で年3.4~6.8%(院生だと最高8.5%)、そして在学中でも利子が発生する。
どう考えても日本のほうが良心的ですよ。