写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

今回はMIROさんのブログ『MobileHackerz再起動日記』からご寄稿いただきました。

※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/423843をごらんください。

■「写真」の概念を変えるポテンシャル!“360度カメラ” RICOH THETA
写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA
(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://getnews.jp/img/archives/2013/09/25.jpg

先日リコーから発表*1された「全天球イメージを撮影可能なカメラ」RICOH THETA*2をご存じでしょうか。海外では10月からオンライン販売開始、日本での発売はまだ検討中…というものなのですが、ちょっとしたご縁がありまして大変ありがたいことにこの製品を発売前にお借りすることができました。

*1:「リコー、撮影者を取り囲む全天球イメージを撮影可能なコンシューマー向けデバイスを発売」 2013年09月05日 『RICOH』
http://www.ricoh.co.jp/info/130905.html#.UkJys9yCiUk

*2:『RICOH THETA』
https://theta360.com/ja/concept/

で、さっそく色々と使っているのですが…いやこれ、率直に言って「写真の概念を変えるポテンシャルがある」すごいカメラですよほんと。未来はマジでここにある!

「写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/33.jpg

話は戻って、まずは「RICOH THETA」とはなんぞや、から。

THETAは、ワンショットで・一度のシャッターで360度・全天球の写真を撮影することができるカメラ、です。

「360度・全天球」と言ってもピンとこないひとは全くわからないと思いますが、つまり、前後左右上下、カメラの周囲あらゆる方向の写真がシャッター1回押すだけで撮れるということです。カメラの前後左右上下、すべての方向が写真1枚におさまります。Googleストリートビューでぐるぐる周囲を見回せるのをイメージしてもらえばわかりやすいですが、あの写真をボタンひとつで撮れるデバイス、それがTHETAです。たとえばこんな写真*3を撮ることができます。

*3:「全天球画像」 『RICOH THETA』
https://theta360.com/spheres/399

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/41.jpg

こういった「全周見回せる写真」という概念自体はかなり昔からありました。古くは1994年…もう20年近く前になるんですね…に「QuickTime VR」という技術で「ぐるぐる360度見回せる写真」コンテンツが作られましたし(私も当時仕事で作ったりしました)、技術の存在自体は特に珍しいものではありません。そういえば、Androidでも4.2から「Photo Sphere」としてこういった全天球写真を撮ることができる*4ようになりました。

*4:「動画:Android 4.2 の上下左右パノラマ撮影カメラ Photo Sphere」 2012年10月30日 『engadget 日本版』
http://japanese.engadget.com/2012/10/29/android-4-2-photo-sphere/

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/51.jpg

じゃあなぜそんな「昔からあった」写真を撮るデバイスであるTHETAが「写真の概念を変えるポテンシャルがある」という評価に繋がるのか?

先述のとおり、技術は昔からあるし、Androidでも全天球パノラマの撮影はサポートされている。ほかにもこういった撮影ができるカメラ製品は存在するし、自分で工夫して自作している人もいる。それらとTHETAは何が違うのか?

それはずばり「手軽であること」

全天球の撮影をするまでの手間がTHETAは手軽でとても簡単。これは単なる量的な変化のようですが違う。そのあまりにもの手軽さにより、今までのパノラマ撮影とは全く違う体験・質的変化をもたらしているのです。

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/61.jpg

「360度全天球の写真が撮れる」ということは、言い方を変えると「写真の構図、という概念がない」ということでもあります。その場・その時点の空間から、どの部分を「写真」という形に切り取るか…それが「写真の構図を決める」ということです。が、360度すべての角度を撮影する…というのは、「その場・その時点」の空間そのものを切り取ることを意味します。構図なんてものは、写真を見る時に見回しながらどうにでもできるのです。その瞬間・その空間そのものをキャプチャすることができる。それが全天球撮影です。

しかし、従来の全天球撮影は「撮影するのにそれなりに覚悟が要る」ものでした。撮影自体にとても手間がかかったり、複数の写真を撮影してつなぎ合わせる必要があったり、撮影後の後処理に手間がかかったり。なので、「全天球の撮影」は、ある意味とても「特別な」ものだったのです。

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/71.jpg

ところがTHETAは触れてみると、びっくりするほど簡単に全天球の写真が撮影できます。

カメラを持って、電源を入れて、シャッターを押す。

これだけです。チュイン!…と小気味良い音がして、その瞬間に撮影が完了します。後処理なども要らず、すべてつなぎ合わされた完全な全天球のJPEGファイルがもうカメラに記録されているのです。

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/81.jpg

さらには、THETA内蔵の加速度センサーによって「カメラのどちらが下か」も自動的に記録され、写真を見る際に反映されます。つまり、THETAの角度なども全く気にする必要はありません。

写真の構図を決める、という行為も不要、カメラの向きも360度どっちでも良い、ただ「ポケットからカメラを取り出して無造作にボタンを押す」だけで「その瞬間を空間ごとキャプチャする」ことができるわけです。

この簡単さは本当に今まで体験したことのない感覚です。構図とかどうでもいいから、あ、この瞬間!と思ったらさっと取り出してボタンを押す。「写真を撮る」という行為が、なにかもっと手軽な別のものになった感じ。この感覚こそが「写真の概念を変えるポテンシャル」というわけです。

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/91.jpg

とはいえ、今回のTHETAがすなわち「写真の概念を変える(変えた)」…とまでは言いません。あくまでも「写真の概念を変えるポテンシャルがある」とは思うのですが。

全球撮影、つまり空間をキャプチャすることで今までの普通の写真を全く撮らなくても満足できる、従来の写真を置き換える…ところまで行けば「写真の概念を変えた」と言えると思います。しかし、THETAはまだ、そこまでは行きません。

解像度ももっと欲しいし、暗所ノイズも減らして欲しい。画質という面ではまだまだなところがあります。

でも「画質はまだまだだけど、これは何かすごいものだ」という感覚は感じますし、この感覚自体は古くはQV-10*5に触れた時の印象に通ずるものがありました。…というと大げさでしょうか。

*5:「QV-10」 『Wikipedia』
http://ja.wikipedia.org/wiki/QV-10

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/101.jpg

(この写真をぐるぐる回して見るのはこちら)

「全天球画像」 『RICOH THETA』

https://theta360.com/spheres/989

さて。概念の話ばかりが続きましたが実際カメラとしての使い勝手はどうなのか。

THETAの本体は非常にコンパクトで、見た目の質感も高いです。手に持った時のサイズ・重さともにとても「しっくり」するサイズ感。本体自体にはボタンが「電源」「WiFi」「シャッター」しかなく、表示部もそれぞれの状態を示すLEDしかありません。液晶画面はついておらず、撮影画像の確認などはPCにUSBで接続するか、WiFi経由でスマートフォンを使い行います。

360度すべての方向を撮影するために、本体の表裏にわずかに出っ張った魚眼レンズがついており、表裏2つのカメラを同時に撮影することで全球撮影を行います。しかし本体自体は表裏にカメラがついているとはにわかに想像しがたい薄さであり、パノラマ写真のプロ中のプロである360CitiesでのTHETAレビュー*6でも

*6:「Theta 360 Review」 2013年09月17日 『360Cities ? Panoramic Photography Blog』
http://blog.360cities.net/theta-360-review/

My very first reaction when I saw a picture of this camera was, “This thing is only a mockup, it’s fake, it can’t be real! It’s too thin!” The device just seemed impossibly small and thin.

と言われているほど。ちなみにさすが本職、パノラマならではの作例はこちらのレビューがとてもおもしろいです。

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/111.jpg

(この写真をぐるぐる回して見るのはこちら)

「全天球画像」 『RICOH THETA』

https://theta360.com/spheres/399

現在はiPhone向けのアプリが用意されており*7、このアプリを使うとワイヤレスでシャッターを切り(THETAは360度あらゆる方向を撮影するカメラなので、遠隔シャッターはとても重要!手持ち撮影だと必ず自分自身やTHETAを持っている手が映り込みます(笑))→撮影した直後に自動的に写真を転送→ぐりぐり回して確認、までとてもスムースに行えます。カメラ本体に記録された写真を一覧・ダウンロード・閲覧することも簡単に可能です。

2013年9月時点はiOSアプリしかありませんが、年末を目処にAndroid版アプリも提供予定とのこと。(※私は通常Android機しか携帯していないので、今は適当に自力HackしてAndroidからのリモートシャッター、その場での撮影画像確認を実現して使っています。このあたりの手順はまた後日まとめます)

*7:「RICOH THETA」 『iTunes Store』
https://itunes.apple.com/jp/app/ricoh-theta/id667238484?mt=8

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2013/09/121.jpg

(この写真をぐるぐる回して見るのはこちら)

「全天球画像」 『RICOH THETA』

https://theta360.com/spheres/990

撮影画像そのものは、正距円筒図法で展開された360度画像(3584x1792ピクセルのJPEG)としてカメラに記録されます。地球儀と地図の関係と同じですね。360度写真をこのような形式で記録すること自体は非常に一般的で、THETAで用意されているパノラマ写真共有サイト(http://theta360.com/)だけでなく、世にあるさまざまなパノラマプレイヤーでそのまま使うことができます。(ただし、カメラ内蔵のセンサによる水平補正はTHETA独自のため他のパノラマプレイヤーではいまのところ正しく水平が取れません)

写真」の概念を変えるポテンシャル!360度カメラ RICOH THETA

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://px1img.getnews.jp/img/archives/013/09/131.jpg

(この写真をぐるぐる回して見るのはこちら)

「全天球画像」 『RICOH THETA』

https://theta360.com/spheres/991

さて、こういったカメラをレビューするとよくついてまわる質問が「こんな(特殊な)カメラでじゃあ何を撮ればいいの?」

よくイメージされる用途は「観光地の風景」だったり「パーティの様子」だったり…なのですが、私はこのカメラが一番威力を発揮するのは、そういったある意味特殊なシチュエーションではなく、逆に「家族の日常的なスナップ」だと思っています。

以前家族写真に魚眼が意外といいよ*8という記事を書いたことがありますが、家族のスナップで本当に残しておく価値があるのは背景がボケてキレイでカワイく映された子供自身…ではなく、その子供をとりまく周囲の景色だったり、周囲の人も含めた関係性だったりするのではないでしょうか。子供が将来大きくなった時、振り返りたいのは自分の顔ではなく、自分がどういう環境で育ってきたかだと思います。

そんなとき、THETAで残した写真は、本当にその場の空間すべてを切り取ります。散らかった我が家だったり、そのとき歩いた周囲の景色だったり、そしてその写真を撮っている親の姿だったり。どの部分を切り取るか、を「選択」しなければいけない、従来の「写真」では残らない、そんな「余分な」情報までも全球撮影では後に残すことができる。そして、そういった「散らかった我が家」のような、「特別じゃない」景色は、今までの、覚悟が要る、特殊な「パノラマカメラ」では決して残されることのなかった日常でもあります。THETAは、そういった記録を残すことのできる、初めてのカメラではないでしょうか。

*8:「家族持ちのスナップ写真に!魚眼レンズは意外と万能!?」 2011年05月11日 『Mobile Hackerz再起動日記』
http://blog.mobilehackerz.jp/2011/05/blog-post.html

執筆: この記事はMIROさんのブログ『MobileHackerz再起動日記』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2013年09月25日時点のものです。

■関連記事

Yahoo! 知恵袋に投稿された「犬の溶かし方」で騒然  「大型犬が亡くなり溶かして庭に撒く」方法を質問

単純でも奥が深い──ブラウザゲーム『Cookie Clicker』が突然の大ブレイク

佐々木希ちゃんが風俗嬢役!!噂の映画『風俗行ったら人生変わったwww』の画像が公開に!!

アメリカ人が韓国で道を聞いた結果 フルボッコされるという異常事態に

ブラウザ閉じても自動進行でソーシャルにも対応 人気ゲーム『Cookie Clicker』を大胆アレンジした『魔理沙とアリスのクッキー☆Clicker』

RSS情報:http://getnews.jp/archives/423843