• このエントリーをはてなブックマークに追加
天下の大マスコミ『BBC』が『ロケットニュース24』をソースにしたと話題
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

天下の大マスコミ『BBC』が『ロケットニュース24』をソースにしたと話題

2014-03-22 00:00
    rocketnewsbbc2

    ガジェット通信の読者諸氏は、『BBC』(英国放送協会)にどのようなイメージをお持ちですか? 世界初のテレビ放送を開始。受信料収入で運営される公共放送。日本でいうとNHKに相当。大自然ドキュメンタリーに強い。ジャーナリズム精神を保ったマスコミ。こんなところでしょうか。とにかく、世界中に記者・特派員を抱える、世界的権威のあるマスメディアと言って間違いないでしょう。

    その大マスコミであるBBCが、日本のネットメディア『ロケットニュース24』をソースにした記事を掲載したことが話題を呼んでいます。

    BBCは3月20日付の記事で、「クリミアの美人すぎる検事総長・ナタリア・ポクロンスカヤさんが、日本のネット上で2次元美少女化されている」という記事を掲載しましたが、このソースとしてリンクされていたのが『ロケットニュース24』だったのです。

    ロケットニュースさんは、たぶんこのネタを『2ちゃんねる』か『Twitter』で見つけてきて記事化したものと思います。それを、足でネタを稼いでくるイメージのあるBBCが掲載したものだから、やはり意外だったのでしょう。『Twitter』ではたくさんの驚きの声が聞かれました。

    ・ロケットニュースがソースとかロシアの声かと思ったらBBCだった・BBCがロケットニュース24ソースで記事を書く21世紀です
    ・BBCがロケットニュースに取材してる件
    ・むしろロケットニュースがBBCのソースになってるのがなんか笑えるww
    ・つかロケットニュースがBBCにウォッチされてたのがビックリだよ(笑)
    ・ロケットニュース24をBBCがネット配信で取りあげるとは、少し驚き

    ロケットニュースさんというと、大マスコミ様が書けないようなネット上の隙間ネタを拾ってくるメディアとしてブックマークしている方も多いと思います。

    そして、手前味噌になりますが、ガジェット通信もネット上のさまざまな話題を独自の視点でゆる~くお伝えするメディアとして認知度が高まってきたことかと思います。今回はロケットニュースさんでしたが、大マスコミ様におかれましては、もちろんガジェット通信をソースに記事を書いてもらってもいいんですよ? いいんですからね?

    画像:BBCより引用

    http://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-26663168[リンク]

    ※この記事はガジェ通ウェブライターの「ろくす」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

    ■関連記事

    2ちゃんねる発祥の仮想通貨『モナーコイン』で別荘地を売りたい人が現れる

    日産・ニスモ公式のGT-R動画に首都高を240km/hで走っている疑惑が持ち上がる

    F1の新エンジン音が「掃除機か!」と大不評 エコ? そんなの関係ねぇ!

    『Googleマップ』のストリートビューに冬の北海道の観光名所が追加

    イギリスのタブロイド紙「行方不明機が月で見つかった!」

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/539263
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。