• このエントリーをはてなブックマークに追加
マンボウの正式名称「モラ・モラ」、みかんの白い筋は「アルベド」 思わずへ~!な『誰かに教えたくなるアレの名前』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

マンボウの正式名称「モラ・モラ」、みかんの白い筋は「アルベド」 思わずへ~!な『誰かに教えたくなるアレの名前』

2013-02-01 23:01
    tkj

    突然ですが、皆さんは「&」のこと何で読みますか? アンド? アンドマーク? この記号、正式名称は「アンパサンド」。知ってる様で知らなかった、物や現象の正式名称って意外と多いものですよね。

    現在発売中の書籍『誰かに教えたくなるアレの名前』にはそんな“アレの名前”が盛りだくさん。

    例えば、カレー屋さんでカレールーが入っている銀色の食器の名前は「グレービーボード」。“カレーのアレ”としかいい様の無かったあの食器にもちゃんと正式名称があったんですね。ちなみに、グレービーボードを傾けて、直接ライスにカレーをかけるのはマナー違反なのだとか。レードルを使ってかけましょう。

    ゴリラの正式名称がゴリラ・ゴリラなど、動物の世界にも「知らなかった!」がたくさん。モグラが「モゲラ・ウォグラ」というのは、何となく語感が近いものがありますが、水族館ののんびり屋さんマンボウの正式名称が「モラ・モラ」というのに驚き。

    また、みかんについている白い筋は「アルベド」牛乳を温めて上に膜がはる現象は「ラムスデン現象」など、別に正式名称とかなくていいよね? 的なワードも。読めば読むほど人に話したくなる名称が他にも盛りだくさんなので、ぜひチェックして雑学王になっちゃいましょう。

    最後に皆さんに問題。コンビニで買う肉まんの下についている紙。アレの正式名称ってな~んだ!

    誰かに教えたくなるアレの名前 - 宝島社

    ※画像は「宝島社」より引用。

    ■関連記事

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」

    またまた元AKB48からAV女優が誕生 ファンは複雑な心境

    カフェ店員が来店した佐藤かよの言動についてツイート 佐藤かよは「二度と行かない」と激怒

    【特大容量】20000mAhという超大容量モバイルバッテリーが発売! しかも3500円でコスパ最高

    ASUSのマウスをネットオークションに出品 → おっさんの裸が写ってる 素敵!

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/287496
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。