「小飼弾の論弾」で進行を務める、編集者の山路達也です。
12月11日(月)に配信した、ニコ生公式放送「小飼弾のニコ論壇時評」、および「小飼弾の論弾」の内容を数回に分けてお届けします。

次回のニコ生配信は、2018年2月20日(火)20:00からの「小飼弾の論弾」になります。いつもと曜日が違いますので、ご注意ください。

それでは、お楽しみに!

2017/12/11配信のハイライト(その2)

  • 高騰するビットコイン、商品先物市場に投入される
  • ビットコイン相場から語る投機と投資の違い
  • ビットコインにまつわる陰謀説
  • 多額所有者によってビットコインは操作されている?
  • 今、世界には「必要以上に」お金がある!
  • 浮き彫りになるビットコインの問題点
  • マイニングするならなんの仮想通貨?
  • 現実の貨幣とは作り方が真逆
  • BTCですべて決済できてしまう世界
  • 価値の本質は幻想
  • ビットコインFXの怖さ

高騰するビットコイン、商品先物市場に投入される

山路:じゃあ特集の仮想通貨の話にいきましょうか。なんかビットコインがものすごい勢いで高騰しているという。

小飼:流石に頭が痛いね。今年中に100万超えたかというのは感慨深いんですけれども、200万行ったとかというのは今年中じゃなくて今月ですよね。ちょっとそれは行きすぎなんじゃないのと僕は思う。

山路:今、ビットコインの相場を見てみると、1BTCが192万9,541円。

小飼:ふざけんな(笑)。

山路:すごいですね。私もこの番組で仮想通貨の話とかネタに触れるから、あらためてちょびっと買ってみたんですけれども、毎日の値幅が大きすぎてどきどきしますね。今日は159万8,800円から199万9,000円まで動いていますから。

小飼:今後変わってくるのは、商品先物市場にいよいよ投入されると。CBOEはもう始まったし、CMEは来週に始まる。

山路:先物取引というのは、ある程度先の未来のときに価格がいくらになっているかということを予測して、それで買う、あるいは売る。

小飼:あともうひとつ大きいのは、売りから入れる、先に売れる、持っていなくても売れる、先物の場合というのは。

山路:つまり、価格が将来的に下がったら得をするというようなことなわけですよね。

小飼:だからこういうものなんですけれども、商品先物だけあって原油とか、金属とか、穀物程度には認められたと。

山路:先物市場が出来ると、なにがいいんでしょうか?

小飼:それだけ値が成立しやすくなる。

山路:長期的なことを考えた値動きになってくるという。

小飼:基本的にはいいことなんですけれども、それでも乱高下するときは乱高下するので、穀物とかはかなり批判されることとかありますよね。

山路:なんか昔から先物というと小豆相場で一発当てるみたいなイメージが(笑)。

小飼:あれも一応ちゃんと現実にリンクしているというのか、ペグしているというのか、本当かウソかわからないんですけれども、小豆50トン買って現物決済されたら、本当に50トン来たという。

山路:本当に来るんですか。

小飼:本当に来るのかね?

山路:よく都市伝説かなんかで聞きますけれどもね。

小飼:ただそういったものがなければもっと不安定だったかもしれないですし、もっとこっそりした取引で知らない間にぼったくられるんじゃないか、あるいは買い叩かれるんじゃないかという懸念も出てきます。今のビットコインの相場というのは、1個あるとかというのではなくて、取引所によってもちゃんと違いますし、中国と日本で3割くらい違うというのもあるんですよね。だから裁定取引ができるはずなんですけれども。

ビットコイン相場から語る投機と投資の違い

山路:昨日だったか今日だったか、GMOコインという取引所の価格がほかよりもちょっと差額があって、それをえらい取引のネタに使われたみたいですけれどもね。しかし、今投機的なものではないんでしょうかというか。

小飼:そもそも投機と投資の違いというのはなんだろうなと。

山路:うーん、自分自身が対象それ自体に価値を感じていなくても金が儲かるからとやるのが投機でしょうか?

小飼:でも、ビットコインというのはそれ自体が通貨でしょ。だから通貨で通貨を買うというのは投機になるのかと。

山路:普通の為替取引じゃないかみたいな。

小飼:先物ができることによって変わってくると思うんですけれども、日本の場合はビットコインのFXとかあるんですよね。これはどうよという。結局、定性的にこれは投機です、これは投資でというのは無理があると思う。結局のところ、定量的にだからどれくらいボラティリティ(変動性)があるかとかでしか語れないと思う。

山路:ボラティリティが大きいものに関して投機になってくるという感じですか。

小飼:さっき先物ができるとなにがいいかと言うと、要は板が空っぽになるということがかなりなくなります。

山路:売りと買いのバランスということですね。

小飼:だから売ろうと思えば必ず売れるし、値段は気に食うかどうかわからないけれども、買おうと思えば必ず買えるようにはなりますよと。たぶん鳴かず飛ばずの銘柄で一番困るというのは、そもそも売っている人がいない、そもそも買っている人がいないという状況でこういったことというのはとてもよく生じるんですよね。
 株式市場の場合は、結構証券会社ががんばってそういうのをなくしています。どういうことかというと、要するに自己売買取引というやつですね。

山路:自分で売って自分で買うみたいなことを。それで言ってみたら、市場が成立しているように見せるというか。

小飼:でも、それで儲けることもありますから、そうやっていると簡単にインサイダートレーディングになるんじゃないのという嫌疑はいつも付きまとっていまして、だからこそほかの業界よりもずっと厳しい法規制があるわけですよね。だから自己売買部門は、ほかの接客部門と直に情報をやり取りしてはいけないですとか。チャイニーズウォールなんて言い方をしますけれども、それも今の時代どれくらい守られているのだろうと。

ビットコインにまつわる陰謀説

「中国共産党がやっています」(コメント)

山路:ビットコインの取引を中国共産党がやっているというのかな?

小飼:共産党としてやっているんだろうか? 共産党の偉い人が、共産党に隠れてやっているんだろうか?

山路:後者だと思いますけれどもね、おそらくは。

小飼:政府でやっているとしたら北朝鮮とか。

山路:なにかやっていそうな匂いはちょっとある(笑)。

小飼:でも最後にどうやって決済するかですよね。例えばそれでビットコイン儲かりましたで、ビットコインでなにか買い付けましたで、持ってくるときにやたら大変なんだよ。

山路:今経済制裁で北朝鮮の銀行口座などは閉じられていますね。

小飼:その一方、中国を通してしか輸出入を事実上できなかったというのが、ロシア金融でもある程度できるという、できるようになったという話もありまして。

多額所有者によってビットコインは操作されている?

山路:このビットコインで記事が出て話題になっていたのが、実はビットコインの流通しているものの4割は、1,000人くらいの人に所有されているんじゃないか。つまりこの1,000人が結託して価格とかコントロールできるんじゃないのみたいな。

小飼:理論的にはできちゃうでしょうね。

山路:それはかなり通貨としては不安なことじゃないですか?

小飼:でも、通貨云々ではなくて、それを言ったら個人の財産とか見たってそうじゃないですか。そういう偏りというのはあるわけですよ。むしろ、40%にいくのに1,000人も必要なのかという、僕は逆のほうに驚いています。