• このエントリーをはてなブックマークに追加

Basiliskさん のコメント

天才的な選手ってどこか欠落してる部分があると思うので吉成選手は天才だと思います。
No.6
33ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
日本人初のラジャダムナン・ルンピニー統一王者に輝き、RIZINでも圧倒的な実力を見せつける 吉成名高 インタビュー! ベビーフェイスアサシンは何を考えているのか?(聞き手/ジャン斉藤) 【1記事¥110から購入できるバックナンバー】 さらば英雄!PRIDE最強時代の幕を開けたミルコ・クロコップの軌跡■笹原圭一 【フジメグ15000字】藤井惠インタビュー「あの頃の女子格闘技は“この先”がずっとなかったんです」 佐山聡に鉄拳指導された当事者が語る「地獄のシューティング合宿の真実」 ぼんやり層に届けたいキックボクシングの世界■竹村哲☓高崎計三 吉成  ……すいません、遅れてしまって! ―― 全然大丈夫です! 別件が被った感じですか? 吉成  いや……取材をすっかり忘れて眼科に行ってました!本当にすいません!! ―― 眼科だけにガーン!(笑)。ボクは選手の遅刻ネタが大好きだったりするので問題ないです! 吉成選手は目があまりよくないんですか。 吉成  じつは眼科でレーシックの検診があって。いままでは試合でコンタクトをつけていたんですけど……。 ―― 試合中のコンタクトレンズってどうなんですか。 吉成   首相撲のときに取れちゃうことがあるので、それが不便で。 ―― 外れた場合もそのまま試合を続けるんですか? 吉成  そのままやります。こっちは見えるのに、こっちは見えないみたいな。いままで4回くらい外れちゃいました。 ―― それってけっこうピンチですよね。 吉成  そうですね。タイで試合をするときは首相撲の攻防が多いので、ポロッと外れちゃって。これからはノビノビと試合ができます(笑)。 ―― 今日はいろいろとお聞きしたいんですけど。吉成選手ってSNSであんまり浮ついた感じを出さないですよね。 吉成  ハハハハハハ。SNSで自分を発信することがあんまり得意じゃなくて。 それは昔からですね。 ―― 若い格闘家ってそのへんが上手じゃないですか。 吉成  うまく使う人が多いんですけど…… 苦手というか得意じゃないです。 ―― プライベートを覗かせるようなこともしないで。 吉成  プライベート……家にいるか、ジムにいるかなんで。おしゃれな投稿とかできないなって。 ―― 「肉、食べてます!」系もないですし、相当珍しいですよ。 吉成  ああ、焼肉とかはよく連れてってもらったりするんですけど、食べることに集中しちゃって撮り忘れちゃいます(笑)。 そういう投稿したほうが見てる人は喜ぶんだろうなって思うんですが、なかなか……。 ―― 自分をさらけ出すことの恥ずかしさってあります? 吉成  はい。恥ずかしいですね。でも、もっとそのへんをやっていかなきゃなって。 ―― それだとトラッシュトークなんかはもう無理というか。 吉成  それはできなくて……にらみ合いともかもできなくて…… 前回RIZINで初めて公開計量やって対戦相手と目を合わせたんですけど。盛り上げるために気合いを入れた顔しなきゃいけないのに、いざ自分でそういう顔をしたつもりでいたんですけど、 全然いつもどおりだったので。 ―― ハハハハハ。睨んでやろうという気持ちはあるわけですね。 吉成  ちょっとはありますね。ただ「ボコボコにします」とかは言えないですねぇ。  ―― ボコボコどころじゃない勝ち方をしてるのに! 吉成   「KOで勝ちます」は言えるんですけど、「ボコボコにしてやります」はちょっと…… ―― それは相手に失礼って感じですか。 吉成  そうですねぇ。もし相手にそう言われたら、どうなっちゃうんだろうなぁと思ってます。  ―― ボクは性格どおりにやるべき派で。無理してキャラを演じると変なことになるんじゃないかなと。 吉成選手がサングラスをかけて「ダンボールに詰めてルンピニーに送り返してやる」とか言い出したらそれはそれでおかしいじゃないですか(笑)。 吉成  たしかに(笑)。  ―― 学生時代にケンカしたことはないんですか? 吉成  ないですね。  ―― ヤンキー文化なんかにも憧れることもなかったわけですね。 吉成  怖いですね。  ―― わかりました(笑)。このメルマガはプロレスとMMAが中心で。キックやムエタイには、ぼんやりしてるんですけど、吉成選手の試合はそれでも強烈さは伝わってくるというか。 吉成  嬉しいです(ニコニコ)。 ―― ボクみたいな人間が強さに引っかかるぐらいだから、RIZINに上がることへの反響ってすごいと思うんですね。 吉成  そうですね。 RIZIN ってキックボクシングファン以外も注目しているイベントなので、そこでいい結果が出せてることで周りの反響も違ってきてますね。 ―― 自分でも凄いものを見せてるっていう感覚はあるんですか? 吉成  いやあ、そこはあんまりないですね。小学生の頃からムエタイをずっとやってきてるんですが、タイ人との試合って勝つことが大前提で。どんな面白いを試合をしても勝たないと意味がない。勝てば評価が上がるみたいなところがあるので。 RIZIN のときは“わかりやすい試合”をしようと考えてるんですが……。 ―― “わかりやすい試合”ですか。 吉成  KOとかって見てる人にも伝わりやすい試合じゃないですか。やっぱり判定決着よりも常にKO系を狙って、攻めるところは攻める試合を心がけてます。 ―― そこはムエタイと違ってギアチェンジしてるんですか? 吉成  してますね、やっぱり。相手が怯んだり、効いたりしたら一気に詰めて勝負をかけようと。でも、ムエタイではそこで相手の反撃をもらっちゃうと相手のペースになる。ムエタイはひとつひとつの攻防で変わっちゃうスポーツなので。言い方は悪いですけども、安全な試合をします。 ―― それってムエタイの判定基準が特殊なところもあるんですよね。 吉成  特殊ですね。あんまりムエタイを見たことない人だと「これは青が勝った」と思ったのに赤が勝ったりすることが多いと思います。 ―― ムエタイは、選手の特徴を出したほうが判定で有利となったりするんですよね。 吉成  そうですね。 ムエタイにはいろんな選手のスタイルがいて、自分の試合をした選手が勝ちます。たとえば首相撲が得意な選手には、組ませないように距離を取ってミドルを当てるとか。 ―― そのためには自分のスタイルを知ってもらうことが重要ということですね。 吉成  ボクは現地の方からは ティームーというスタイルで認知されていて。相手の動きを見て攻撃をもらわずに当ててポイントを取る。RIZINでは首相撲で相手を崩せるんですけど、 タイでは首相撲で勝てなくて。 ―― 本場はやっぱりすごいですねぇ。 吉成  すごいです(笑)。ボクはタイでは「首相撲は弱い」と思われていて。相手が中間距離で勝てないとなると、3ラウンド以降は絶対に組んできます。 ―― なるほど。そこで首相撲で優勢のイメージをつければ判定で勝てると。 吉成  なので、ボクは中間距離では強いけど、近距離だと弱いよねっていう風に思われてますね。 ―― RIZINの試合ではチャンスで詰めて倒してますが、ムエタイでおいそれと近距離には……。 吉成  ムエタイでは、いけないんですよね。 ―― いやあ、ムエタイって奥深いですね。 吉成  ホントそうなんですよね(笑)。 ―― でも、RIZINで切り替えられて倒しにいけるもんなんですね。 吉成  いや、ちょっと前まで倒すということのイメージができてなくて。 ―― えっ。 吉成  勝てるは勝てるんだけど、倒せるシーンがなかなかイメージできなくて。それはずっとタイ人と試合をしていたこともあるんですけど。コロナでタイに行けなくなってしまって、日本で日本人選手と試合することになって。最初の試合は判定勝ちだったんですよ。で、その次の試合からずっとKOで勝ってるんですけど。最初の試合で日本人とタイ人の感覚の違いというか、そこは把握できるようになってから倒せるようになりましたね。 ―― コロナが図らずも覚醒のきっかけになったわけですね。 吉成  でも、いまの感覚でタイ人とやったら逆に攻撃をもらっちゃうかもしれないですね。 ―― どっちの感覚を大事にしたいんですか? 吉成  うーん、いまは日本で試合をしてるので、この感覚をどんどん研ぎ澄ましていきたいと思ってるんですけど。でも、それによってムエタイで勝てなくなるんじゃないか、っていう不安もありますね。 ―― そう考えるとキックとムエタイって違うものなんですね。 吉成  立ち技は大会によっても少しずつルールも変わっているので。 ―― 一番やりたいのはムエタイなんですよね? 吉成  自分が一番好きなのはムエタイですね。  ―― ムエタイの魅力に気づいたのは、どういうきっかけなんですか? この続きと、吉成名高、平本蓮、堀口敗戦、中村大介、伊澤星花、YA-MAN……などの12月更新記事が600円(税込み)でまとめて読める「 14万字・記事23本 の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar2072140 この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック! 1記事110円から購入できます!  
Dropkick
プロレス格闘技マガジン『Dropkick』公式チャンネルです。【更新コンテンツ】スペシャルインタビュー/斎藤文彦INTERVIEWS/小佐野景浩の「プロレス歴史発見」/プロレス点と線/OMASUKI FIGHT/アカツキの『味のプロレス出張版』/大沢ケンジ/二階堂綾乃/オレンジ色の手帳/中井祐樹日記/ジャン斉藤……のコラムなど。週一の音声配信もやってます!