正方形の紙を折って様々な形を作る「おりがみ」。
大人の趣味としても人気が高く、今や世界でも「ORIGAMI」として認知されるようになりました。
ベトナムのおりがみアーティストHoàng Tiến Quyết 氏はオリジナルの折り方を考案し、おりがみの本を出版するほどの腕前。2012年には日本折紙学会の大会にゲストとして招待されたそうです。
そんなHoàng Tiến Quyết 氏は「紙を濡らしてから折る」という、ちょっと変わった方法を採用しています。
濡らすことで紙がやわらかくなるため、なめらかな曲線もしっかり表現でき、より複雑な作品を折ることができるのだとか。
“濡らす”ことで柔らかな曲線を生み出す作品の数々…
首のかしげ方としっぽのカーブがかわいい
まるっとした耳と手が細かい!
たてがみが麗しい…!
見るだけで折り方が複雑なのが分かる…
流れるような曲線がうつくしい
もこもこ感も伝わってきます
濡らしすぎると破けるし、濡らしたりないと乾いて折れないしで紙の濡らし具合も難しいのだそうです。
最近ようやく正しい鶴の折り方を覚えた筆者からしたら何が何だか分からないレベル。
ORIGAMIの世界って深い…!
参照元:DeMilked
コメント
コメントを書く紙を濡らして折る着眼点と発想は、素晴らしいな
だが、日本も負けてない。数学的な計算で折られた
バハムートなどの大作は世界に誇れる
ライオンかっけー
日本の折り紙の方が凄いんですがそれは…
かっこいーのー
最近、金銀入ってる折り紙を造ってる日本の会社が倒産したニュースを思い出した。
柔らかな曲面と曲線が綺麗でポージングもそれらしくてとても良かった
言い争いや誰々が、コッチの方が凄いんだ!みたいな無粋なコメントが無ければ尚良かった・・・
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
折り方教えてもらっても作れる自信がねぇ…
緑のライオンいいな
どれが好みかでいうと圧倒的馬だけどどれもキレイでかっこいいとおもう。
これじゃないとか折り紙じゃないとかどうでもよくない?
知り合いに初見でこれみせられたら「すっげーなこれ」としか言えないぞ。
日本的な折り紙とは違うけど、折り紙の一つの形やろ
馬より狐の方が好きだな