• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【子供には教えてはいけないトトロの正体・2 】 トトロは古代神の末裔だった」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【子供には教えてはいけないトトロの正体・2 】 トトロは古代神の末裔だった」

2018-09-11 06:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/09/11
    ───────────────────────────────────
    今回は、ニコ生ゼミ9月2日(#246)から、ハイライトをお届けいたします。

    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    ─────────────────────────────

     【子供には教えてはいけないトトロの正体・2 】 トトロは古代神の末裔だった


     この “人間には見えない存在” について、岡田斗司夫が昔から知っている怖い話が1つあるんです。


     まあ、怖い話といっても、本当に微かな欠片みたいなものなんですけど。

     子供の頃に見た心霊番組で、1つだけ、すごく怖かった話があるんですよ。


     テレビ番組の企画で、何枚かの心霊写真を、お祓いをしてくれる霊能者の元に持ち込んだ時の話です。

     霊能者は見せられた写真を1枚1枚見ながら「これは〇〇の霊です」とか、「これには☓☓が写ってます」と言うんですけども。

     その中の1枚だけ、チラッと見た瞬間にパッと伏せてしまった写真がありました。


     そして、慌てて紙か何かに包んで、こう言いました。

     「ここには “私たちが見てはいけないもの” が写っています。なので、近くの神社に奉納して、誰の目にも触れないようにしてもらってください」と。


     とにかく「二度と見てはいけません」と言うんですよ。

     そこで、気になった番組のスタッフが「見てはいけないものって何ですか?」と聞いたんです。

     すると、その霊能力者は、すごい言いにくそうに「……神様です」って言ったんですね。


     これ、僕のすごく好きな怖い話なんですけど。

     ここが “日本の神様” と “西洋の神様” との差なんですよ。


     西洋の神様というのは、もし見ることが出来たのなら奇跡として扱われるし、それを見た者は預言者と言われる。

     つまり “福音” であるという考え方なんです。


     ところが、日本における神様、それも、神道という形に固まる前の神様像というのは、本来、見えてはいけないものだし、もし見てしまったら、祟られるから祀らなければいけない存在なんです。

     これが、日本の神様のちょっと面白いところなんですよね。

    ・・・

     ここからは、怖い話じゃなくて普通の話なんですけど。

     田舎に行くと、子供の頃から山歩きをしていたおじいちゃんおばあちゃんが、「あそこに行くと、なんかゾッとするから」と言って、決して立ち入らないような場所というのがあるんですよね。


     それは、“里山” と言われるような、人間が住んでいる場所の近くにある、普通の雑木林ではありません。

     そういった、僕らが「自然はいいよな」なんて気軽に言うような野山から、もうちょっと奥に入った “鎮守の森” なんて呼ばれる場所。


     そんな、人間にとって、あんまり快適でないような自然の中に、行くだけでゾッとするような、居心地の悪い場所があるそうです。

     そういった場所は、なんとなく気持ち悪いから誰も近づかない。

     だから、そこに通じる山道もないんですよ。


     よく「パワースポットに行くとスッとする」とか言うじゃないですか。

     あんなもん嘘です。


     “パワーを貰える場所” なんて、全て偽物なんですよ。

     本当にパワーがある場所というのは、現地の人ですら、決して近づかないような場所なんです。

     立ち入らないから道もないし、神社もなければ遺跡もないんですよ。


     そんな、そこにいるだけで嫌な予感がして足が竦むような場所というのが、山の奥には必ずあるんです。

     その土地で生まれ育って、子供の頃から山歩きをしていたような人は、それを知っているから近寄らない。

     そういう場所のことを、昔から日本人は “山の聖域” というふうに呼んだりしていたんです。

    ・・・

     トトロは、そういうところに住んでるんですよ。

     もちろん、『となりのトトロ』のアニメの中では、子供向けに嘘をついているので、大きいくすの樹を見て、「わあ立派なくすの樹!」「すごいね!」「パパはこれを見て引っ越そうと思ったんだよ」なんて、あたかも良い場所のように描いてるんですけど。

     でも、本当に気持ちの良い場所だったら、あの土地の人間は、みんなくすの樹の周りに住んでるはずなんですよ(笑)。


     そして、そうじゃないということは、トトロが住んでいる場所は、近くにいるだけで、なんだか嫌な予感がゾワゾワして、人が近寄らない場所なんです。

     あの森は、そうやって守られているんです。


     トトロとは何なのかというと、古代の日本の神々なんです。

     太古の神であって、人類より先に日本に住んでいた先住民族です。


     彼らは、縄文時代の人間とは上手く共存していました。

     その証拠が、トトロの住処に置いてあった縄文土器なんです。

     93fa9313deb5850f63f98ecc497214ec9e2a0b26

     この土器は、クローズアップになると、ちゃんと縄文の模様も見えるように描いています。

    ・・・

     トトロの持っていた道具を、もう1つ見せますね。

     f59bf5087e59e74afbf6667aac1bfa60a066cd31

     これは、劇中でも盛り上がるシーンなんですけど、トトロが、いかにもポケットみたいな場所から “大きな鉄のコマ” を取り出して、ビューンと回して、そのコマに乗って空を飛ぶというシーンです。

     このコマは、実は空を飛ぶための道具ではないんですよ。

     「トトロが江戸時代に一緒に遊んでいた男の子から貰ったもの」という設定だそうです。

     ここから先は、宮崎駿のインタビューからの抜粋です。

    ――――――

     トトロも縄文人から縄文土器を習って、江戸時代に遊んだ男の子の真似をしてコマ回しをやってるでしょう。

     トトロは3千年も生きてますから、本人にとってはついこの間、習ったことなんです。

    ――――――

     このコマにしてもそうなんですけど、空を飛ぶ時に持っていた “カサ” というのも、トトロにとってはサツキから貰った単なる遊び道具なんですね。

     トトロにとって、道具自体の本来の用途は関係なくて、全てを “遊び道具” とか “楽器” みたいに考えているんです。

    ・・・

     宮崎さんは、こうも続けています。

    ――――――

     ひょっとしたら、カンタのばあちゃんが親に叱られて泣いて歩いていた時、トトロに会ってるかもしれない。

     トトロはひょっとしたら、小さい時のばあちゃんとメイを同じ女の子だと思っているのかもしれない。

    ――――――

     つまり、「あの辺に住んでいる人達はみんな、すごく小さい頃にトトロと遊んだことがあるのかもしれない」という設定なんですね。

     でも、縄文土器だけは、コマとかカサと関係なく、正しい使い方をしているんですよね。


     ちなみに、「トトロはコマに乗って飛ぶ」と思っている人が多いんですけど、これは違います。

     トトロには単独で飛行能力があるんですよ。

     ただ、能力を使って飛んでいる時に、回っているコマに乗っているようなポーズをすると楽しいからやっているだけで、コマ自体には何の意味もないんです。

     傘をお祈りの道具として使っているのと全く同じで、本来の使い方と関係のないことやってるんです。


     ここまでのトトロの性格をまとめると、「トトロは3千年以上前から日本に住んでいた森の神様で、縄文人とは共存できていた。その後、人間と戦争になり、滅ぼされた。この映画に出てくるトトロは最後の生き残り」ということになります。


    ─────────────────────────────
    ──────

    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
    http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

    ───────────────────────────────────

    いかがでしたか?

    「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。

    番組内で取り扱う質問はコチラまで!

    よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
    みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
    だから僕は、質疑応答が大好きです。

    みなさんからの様々な質問をお待ちしています

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
         ヤムアキ
         起こしのヤスタカ(FREEex)
         歴史のカオリ(FREEex)
         マグネシウムのタツヤ(FREEex)

    ───────────────────────────────────


    岡田斗司夫
    and
    Special Thanks To読者のあなた
    ───────────────────────────────────
    Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
    ───────────────────────────────────
    ■お問い合わせ
    有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
    『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。