• このエントリーをはてなブックマークに追加
気まぐれで仕事をするな
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

気まぐれで仕事をするな

2013-03-22 19:01
    Filed under: AOL限定 kimagure.jpg

    どうしていちいちメニュー名に「気まぐれ」をつけるのでしょうか。

    「本日の気まぐれ仕事」が許されるのは、飲食系だけのような気がします。
    例えば会社の企画会議で「本日の気まぐれ提案」などというプレゼンをしたらシバかれます。あくまでも"その日の具材"に左右される業種でないといけません。

    そしてこの"気まぐれ"は洋食系に多い傾向にあります。しかもイタリアン。さすがおおらかなイタリア人、って完全に「イメージ」だけですが。

    昔、会社員で経営企画部にいた頃、「気まぐれでお金をとるな!本日の『気合一発サラダ』を作ってみろ!」と力を込めていた上司の言葉が忘れられません。さすがは経営企画部リーダー、と感心したのを覚えています。

    そうだ、「本日の不思議サラダ」ってどうですか。いや、やだなあそんなサラダ。
    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2013/03/22/anime-7/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。