セレクションセール2021
上場番号:26
牡 栗毛 4月16日生
父:モーリス 母:モルトフェリーチェ 母父:ディープインパクト
体重:348kg(5/24)→352kg(5/31)→357kg(6/7)






母モルトフェリーチェは2015年ジェイエス繁殖セールにてポルーニンを受胎した状態で240万円にて落札されました。曾祖母レンⅡはイタリア重賞勝ち馬で秋華賞2着レインダンスの母、祖母レンドフェリーチェは逃げて上がり最速を叩き出す快速馬で紫苑Sを勝利、その子リフトザウイングスも同じく上がり最速で駆け抜ける瞬発力を武器に東スポ杯2歳Sを2着しました。
確かな母系も勿論ですが、本馬の兄には現在障害のOPで活躍中のケイティクレバーがおります。平地のOPまで勝ち上がり僅差の競馬をしておりましたが、活躍の舞台を障害に移してからは更に才能が開花。持ち前の平地力と飛越から重賞勝利は目前です。
本馬は当歳11月に入場し、冬季から現在(5月末日)に至るまで夜間放牧(20h)をおこなっておりました。体重増は緩やかでしたが、多頭数放牧の運動量確保で骨量や節々の成長は著しく、セリまでには見間違えるような成長を見せてくれるでしょう。モーリス産駒は当歳秋季~春季にかけて冬毛が目立ち見栄えが少し崩れますがしっかりと暖かい時期に良いコンディションへ向かってくれますので今からすごく楽しみです。食いもよく、父産駒とよく似た「前傾姿勢」が強い仔なので、セリ当日のパレードリンクでは一際目立つことでしょう。
↑運動と洗い後ウォーキング@6月11日
踏み込める。伸びしろある。クンっと加速する感じが良い。
上場番号:26
牡 栗毛 4月16日生
父:モーリス 母:モルトフェリーチェ 母父:ディープインパクト
体重:348kg(5/24)→352kg(5/31)→357kg(6/7)






母モルトフェリーチェは2015年ジェイエス繁殖セールにてポルーニンを受胎した状態で240万円にて落札されました。曾祖母レンⅡはイタリア重賞勝ち馬で秋華賞2着レインダンスの母、祖母レンドフェリーチェは逃げて上がり最速を叩き出す快速馬で紫苑Sを勝利、その子リフトザウイングスも同じく上がり最速で駆け抜ける瞬発力を武器に東スポ杯2歳Sを2着しました。
確かな母系も勿論ですが、本馬の兄には現在障害のOPで活躍中のケイティクレバーがおります。平地のOPまで勝ち上がり僅差の競馬をしておりましたが、活躍の舞台を障害に移してからは更に才能が開花。持ち前の平地力と飛越から重賞勝利は目前です。
本馬は当歳11月に入場し、冬季から現在(5月末日)に至るまで夜間放牧(20h)をおこなっておりました。体重増は緩やかでしたが、多頭数放牧の運動量確保で骨量や節々の成長は著しく、セリまでには見間違えるような成長を見せてくれるでしょう。モーリス産駒は当歳秋季~春季にかけて冬毛が目立ち見栄えが少し崩れますがしっかりと暖かい時期に良いコンディションへ向かってくれますので今からすごく楽しみです。食いもよく、父産駒とよく似た「前傾姿勢」が強い仔なので、セリ当日のパレードリンクでは一際目立つことでしょう。
↑運動と洗い後ウォーキング@6月11日
踏み込める。伸びしろある。クンっと加速する感じが良い。