こんにちは、こんばんは。いい大人達のマオーです。
私から好きなマンガの話はしてもあまり「オススメ」ってしないなぁと思いまして。今回はオススメマンガの話をしましょう。
『BEASTARS』
★肉食獣と草食獣が人間のように2本足で歩き、社会生活している世界のお話です。舞台はとても日本に近しいですね。
「食肉」は禁忌とされており、食べてもよいとされるタンパク質は「卵」「豆」「虫」。
肉食獣は「肉」を食べずに日々を過ごすことは出来ますが、力が強く爪も牙も鋭い彼らは抑圧されることもしばしば。草食獣はそういった肉食獣の野性を感じ取り、いつ襲われてもおかしくない…と危機感を持っています。
しかし分断することなく、共に生活しています。
そんな獣達の社会の中で暮らす主人公のハイイロオオカミ「レゴシ」による、青春バトルコメディ。
学園で演劇部の先輩であるアカシカの「ルイ」によるトップの在り方、この作品におけるもう一人の主人公と言ってもいいでしょう。
このレゴシとルイの信頼関係がとても…よい…!! ストーリーに大きく関わってくるシシ組も好きです。
完結作品なので、続きはまだかとやきもきせずに読めます。気になった方は是非。
『アオイホノオ』
前に購読している作品一覧には挙げていたものの、どんな作品かは書いていませんでしたね。
★漫画家島本和彦先生こと焔燃(ホノオモユル)の芸術大学生時代から始まる、本人およびクリエイター志望の若者達の物語です。
島本節による演出や誇張を含みつつ、本当にあったことや史実も描写されています。
ホノオ君がサンデーを読み、高橋留美子先生やあだち充先生の作品に非常に憧れているシーン(一見、褒めているのか貶しているのか分からないくらいのギリギリの)があったり、同じ学科で同期の庵野秀明監督の躍進に慄いたりと、該当作品の内容を知っていなくても楽しめるように工夫されています。
読んでいると何故かこちらも、ホノオ君と同じ気分を味わえます。
ホノオ君の話も好きですが、ガイナックス創立メンバーの話もテンションが上がる…!
まだまだ続いてる作品なので、これからも楽しみです。
『異世界失格』
★名前こそ明記されていませんが、とある歴史的文豪が女性と心中を図った結果、異世界に行ったお話。
転移者特権で特殊な能力を得ることになりますが、死にたがりかつ健康になるのが嫌でたまらないという特異な主人公です。
それなのにうまいこと話が運ぶんですよね。周囲の魅力的なキャラクター達がセンセー(文豪の呼び名通称)を支えています。センセーは道中、割とひどい目に合っているのに大体嬉しそうな顔をしています。
異世界から来た人は沢山居て、魔物を討ち払うための力と役割を担っています。
しかし彼らは、異世界に来るまでの経緯のせいで歪な心を抱えている。闇の深い文豪であるセンセーは、そんな心と対話していきます。
現在も連載中の作品で、この世界における出来事の核心に迫っているところです。
センセーの本懐は異世界で離ればなれになったと思われる、心を通わせた女性との心中です。この物語のラストはどうなるんだろう。
数多の作品がWeb上で読めるようになった昨今、「異世界転生・転移もの」が多く目に付きます。
これらもよく読んでいますが、こういったジャンルの呼び方をされるようになったのってここ近年のように思いますね。
所謂「なろう系」が出てくる前の作品だと「レイアース」や「魔神英雄伝ワタル」、「魔装機神」がパッと浮かびます。あれ、どれもロボット系だなぁ。
そして主人公が極端に強いような話ではなく、〇〇するために適正である者が異世界の者だった、といった理由付けがメインだったように思います。
そういった作品に触れているからか、気になって読み始めても転移や転生後にだんだん「異世界から来た意味」が薄れる展開になると、首を傾げてしまうことがありますね。
ここら辺は、好みの問題かもしれませんね。
今回はここまで。お付き合いありがとうございました!
最後に、生放送のご案内!
タイチョーがドグマ風見さん生放送企画『なるほど・ザ・ワールドグ生 秋の祭典SP プロジェクトK 2022』に参加! ゲームは『レミングス』!
また、いい大人達ch生放送ではオッサンによる『モンスターハンターライズ』生放送!
本日・10/8
※↑タイチョーがお寝坊してちょっと遅れ中のようです。
明日・10/9
是非両方・両日お楽しみ下さい!
また、昨日タイチョー・オッサン・マッツァンによる『ストリートファイター6』のクローズドベータテスト版、実況動画を公開しました! 全3partです。
チェックしてみてね!
その他、↓こちらの記事↓に生放送等スケジュールを記載しています!
それではまた!
コメント
コメントを書くすごい。全部知らないヤーツ!
>「異世界から来た意味」が薄れる展開になると、首を傾げてしまうことがありますね
わかりますわかります。
「転生して元の世界の知識や技能で無双」が流行の頃はよかったんですが、異世界と無双がウケているからと「転生したことで得た能力で無双」になっている作品は『転生設定まるっとなくして単に異世界チートファンタジーでよいのでは?』となるんですよね
ビースターズずっと気になってるんですがなかなか読みに行けない。やっぱ今度読んでみますね。
異世界転移してスキル与えられたり元の世界の知識でがんばったり、ってフォーマットだとエルハザードが近いかもですね
「異世界から来た意味」ってところはなるほどなぁと。意識してなかったけどそうかも
異世界モノ・・・昔の作品・・・大人達・・・む、夢幻戦士ヴァリス・・・。
まぁ、昔のそういう異世界系(転移モノ)は選ばれたとか巻き込まれたとかで、現代に帰るっていう大元の理由の中で冒険したり敵と戦ったりで主人公も少しずつ強くなっていくって感じでしたよね。・・・でしたよね?
「異世界から来た意味」。物語的に言えば「主人公が異世界からやって来た理由・意味」。設定的に言えば「主人公が異世界から来た人である意味・理由」って捉え方に自分はなりますが、「主人公が異世界からやって来た理由・意味」という方に関しては、昨今の異世界モノで「転生系」ですとそもそも現代で死んでしまった以上"現代に帰る"っていう選択肢が無いですし、理由は作品毎に様々ですが所謂『転生特典』や、ゲームの世界に転生する系だと『主人公補正』なり『謎スキル』、『自分のプレイキャラのステータス引き継ぎ』たまに『バグ・不具合』なんかで俗に言う「俺TUEEEE」状態だったりしますからね。
その上で転生した理由が「神様から魔王を倒すために呼ばれた」というはっきりとしたモノがある作品ですとそれを目的として話が進みますが、そもそも転生した理由がわからない類のものは進むべき道筋がどの方向に向かうか次第になるものと思います。
転生する主人公に関しても高校生の場合はゲーム等の影響か冒険者になってギルド的なところで魔物を倒しては俺TUEEEをして周りにちやほやされていて、社会人が過労死なり事故なりで転生した場合は生前の生き方を憂いて第2の生は異世界でのんびりしようとスローライフを送る方向性になる気がします。魔物に転生した場合は魔族の村・集落を作りがちだとも思います。
なので転移モノは転移した意味がある・意味が無くても現代に戻ろうとする、という一点が方向性としてある以上はいいのですが(とはいえ転移モノも結局戻るのを諦めたり、大切な人が出来て異世界で暮らすことを決めたりというのはありますが)、転生モノはそもそも「主人公が異世界からやって来た理由・意味」自体が無いというのが大きく出ると思います。まぁ、タグ検索などで引っ掛かるようにそう設定する、流行りに乗って閲覧数が増えるようにそういう設定にするっていう所謂客寄せパンダ的な意味合いが強いっていう感はあるかと。
「異世界から来た意味」が「主人公が異世界から来た人である意味・理由」に関しては、大きく出る所は『現代の知識・常識』という点と『異世界の常識・感性に囚われない』という点になるかと思います。
なので異世界では嫌われたり差別されがちな他種族・亜人の類と懇ろになったり、異世界では常識として誰も疑問に思わない考えに異を唱えたりしがちなものと思います。例えるならば決まりきった魔法の構築式を組み替えたり合成したり異常な威力にしてみたり無詠唱にしてみたり、誰も取らないようなゴミスキルの効果の解釈に疑問を挟み、試したら実は神スキルだったとかしてみたり。
「現代知識無双」的な方向性に関しては主人公がそもそも研究職や専門職、その分野に関して精通している、もしくは執着している異常者の類でないですと一般人の一般的な知識では通用するものに限度がありますし、正直自分も今唐突に異世界に行ったとしたら向こうにあるもので石鹸は疎かマヨネーズも作れないと思います。そもそも自分はマヨネーズ苦手です。っていうか酢酸の類が全般的に苦手です。
ですが主人公が専門的な知識に秀でている場合はその知識を活かして異世界の文化水準を向上させる傾向にあると思います。此方は主人公が現代人である意味が大きく出るのであまり薄れずに済むものかとは思われます。
・・・何だこれ?一体俺は長々と何を書いてるのだ・・・?まぁ結局のところ「なろう系」と呼ばれる作品が増え過ぎた事による弊害的な部分もあるものと自分は思います。
自分の好みは奴隷なり孤児なり迫害されている亜人・忌み子・貧民の子供なりが主人公の下で幸せな生活を送る系の作品です。
自分の好みは!奴隷なり!孤児なり!迫害されている亜人!忌み子!貧民の子供なりが!主人公の下で幸せな生活を送る系の作品です!(クソデカボイス)
異世界転生・転移の設定というのは、もはや自分が特別な存在でもなくヒーローになんてなれないことを悟りきってしまった大人が超人主人公に感情移入できるようにするための方策として用いられている(意識的かどうかはともかく)ような印象があります。元々、主人公は同一視するより第三者として見守りたいタイプの自分からすると、その設定は正直邪魔なのですが・・・
>異世界から来た意味が薄れる展開
モヤモヤします。すごーーくモヤモヤします!
特に世界を操る大いなる存在が仄めかされたり、主人公が何故転移転生したのか疑問に思ったり検証したりする描写がされたのに、その解が描かれない場合です。
主人公視点で見るなら、日常に流されて次第に原因追求を忘れたり、意味を見い出さなくなっているんでしょうが、読者視点では提示された疑問が解消されるのをずっと待っている訳で、肩透かしを食らうのです。
棚ぼた的に世界の枠組みを逸脱した唯一の力を授けられているのに、そこに何の理由もない事が受け入れられないのもあります。
魔装機神。。。またsfcのLOEからやってみようかなぁ。。マオーさんの実況も期待していいのかしら。。私も転生ものはついつい見てしまいますねぇ。。異世界から来た意味といえばそうかもですが、私の場合は、転生者が新しい生きる場所(目的?価値?)を持ってるものは面白く思ってる気がしますなぁ。