こんにちは、こんばんは。いい大人達のマオーです。
実家から持ち帰ったものシリーズです。
早速こちらをご覧下さい。
ホームセンター「カンセキ」で買った記憶のあるラミネーター本体と、「上野文具」で買っていたラミネート用フィルム。
紙や写真などを熱加工によりパウチする機械ですね。
普通にホームセンターなどで購入出来る代物ではあるものの、事務用品として活躍するこのアイテム。
なんでこんなものを個人的に持っているのか。
キーワードは「同人サークル」「ラミカ」「キーホルダー」。
友達とお金を出し合って買ったのだけれど、そんなにラミネーターが活躍するほど活動しなかったなぁ。みんなジャンルバラバラだったし。
こうしてラミネーターを私の手元に置いたまま、歳月が過ぎていきました。
まあ残っているのはラミネーターだけじゃあないんですけれどね。便箋とか…。
折角なので、息子の遊び道具製作用に使おうかな。
しかし、保存状態が良いとはいえンッッ年前に購入した代物。まともに作動するかは確認しておきたいところですね。
早速コンセントを差し電源ON。
十分に熱くなると、本体上部のここに文字が浮かび上がります。まだうっすらですね。
音は静かなので夜も安心。
試運転のために何か用紙をと思い、急ごしらえしました。
1枚の紙の両面に描きました。何にも考えずに描くとカレーを食すシーンになるのか。
ライスが右手側になってしまった。
そうこうしているうちに、ラミネーターにREADYの文字がクッキリと出ました。
紙をフィルムに挟んで…。
差し込むとローラーされていきます。
無事に出てきました。
あとはハサミで形を整えるなりすればOK。
でもこのイラスト、どこで活用するのよ。
それはそうと、ちゃんと使えるのが分かりましたね。
まさか、いくつもの年月を越えて活用する日が来ようとは。
◆そうそう、チャンネルトップのオススメ動画の箇所のお話。
私が独断でピックアップ始めました。もちろんメンバーと相談済み!
今回のオススメは伝説のバスボム回だ!!
【バスボム編】いい大人達のわんぱく秘密基地(’17/11) 再録 part1
会員限定であるpart3・part4とオマケの動画も期間限定で無料公開しました。
いやあ嫌な予感すっごくしてたのにやらかしたよね!
◆最後にお知らせ!
4/22現在、マッツァンカードゲームイラスト制作&カード情報公開生放送中!
番組前半では、タイチョーがコメントの皆さんとお喋りしながらのイラスト作業!
21時から(放送時間上では8:00~)は、お待ちかね第3弾カード情報の大公開!
マッツァンカードゲーム第3弾「バトルオブアカツキ~暁の戦い~」
2023年2月18日~4月30日まで発売中!!
▼ご購入はこちら!「バーチャルくじびき」
⇒https://kuzibiki.com/
▼マッツァンカードゲームオフィシャルページ
⇒https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1942309
明日23日、オッサンの『モンスターハンターライズ:サンブレイク』生放送、最終回!
最終回そしてマルチプレイ回! 奮ってご参加下さい!
この他、↓こちらの記事↓に生放送等スケジュールを記載しています!
それではまた!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
何やら強そうな名前のマシン...!
友達とお金を出し合って買ったって、
素敵な、お話だね~( ̄¬ ̄*)ほっこり
カレーの絵に癒された。カレー王国211
おいしいね!^^
いまでも使えるって、凄い。マシン
バスボムなつかしいw あの大惨事は伝説となった
ラミネーター「Ⅰcome.back!」
_人人人人人人人人人_
> おいしいね!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
栃木辺りのローカルなお店ですかね?自分も職場で偶に使う事はありますが、人によってはポスターとかカード類のグッズにラミネート加工を施して保護をするというアレですね。
うんまぁ、良くありますよね。キーホルダーとか便箋とか。あとステープラーで簡単に留めて作った冊子類とか。しかしお友達と一緒に買ったラミネーターをマオー様が所持しているというのは純粋にデカ物だから引取手が居なかったのか、はてまた実はマオー様がサークルの代表を務めていて責任者として手元に保管していたのか。
バ ス ボ ム 事 件
いや本当に機材周りがいい香りになった位の被害で済んで良かったですよwコメント側はみんな予測していたのにwやはり用法容量を守って正しくお使い下さいっていうのは大切だという事ですね。
ターミネーターみたいでかっこいいですね
これは懐かしいマシン・・・若かりし頃、文化祭やノープランコミケ参加で
売るものが全く決まらなかった時の最後の切り札として重宝しました。
特に90年代の同人即売会は本が出せなくても最低限ラミカバッヂだけでも
ブースに立てかけたコルクボードに貼り出せば格好がついた(次回は落選するけど
久しぶりにバスボムの回を見たら、当時は気にならなかったのに音が耳に刺さるような感じで驚きました
いい大人達の配信環境ってどんどん良くなっているんですね