• このエントリーをはてなブックマークに追加
【大人の男の一人旅】和歌山の”ラピュタのような島”無人島「友ヶ島」を紹介!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【大人の男の一人旅】和歌山の”ラピュタのような島”無人島「友ヶ島」を紹介!

2016-08-30 11:00
  • 9
バックパッカーとなり、世界中を旅する…男の夢のひとつですよね。
今ひそかなブームとなり年々注目されている1人旅にお勧めのスポットを紹介していくコラム『大人の男の一人旅』

第9回目は、和歌山県沿岸にある"ラピュタのような島"「友ヶ島(ともがしま)」を紹介したいと思います。
友ヶ島は瀬戸内海国立公園の一部で、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ地ノ島・神島・沖ノ島・虎島の4つの島から成っている無人島群の総称です。

男性にとって魅力たっぷりのこの島を、さっそく紹介していきましょう。

◆友ヶ島の場所や交通手段は?
01.jpg

友ヶ島は和歌山県和歌山市加太に属しており、ちょうど和歌山県と淡路島との間に浮かぶ無人島郡です。
最も大きい沖ノ島でも全長2km、周囲8km程の小さな島なので、観光にも最適。

友ヶ島へは、和歌山県加太港から航路(友ヶ島汽船)で行く方法が主となります。加太は大阪からの場合、南海難波駅から1時間半ほどなので日帰りも可能です。
車の場合は加太港に専用駐車場(700円)があるので、そこに停めて汽船に乗りましょう。加太港から友ヶ島までは、20分ほどで到着します。

汽船の料金は往復で2000円。キャンプなどで荷物が多い場合は追加で荷物運搬代として200円~(荷物の量で変動)がかかります。
ハイシーズンである夏期は便が多めにでていますが、通常は1日4~6便となっているので、乗り遅れることのないように注意。
混んでいる場合は乗れない可能性もあります。早めにチケットを買っておきましょう。

◆友ヶ島の魅力
赤レンガと樹木が織り成す美しい砲台跡
04.jpg

友ヶ島の魅力として欠かせないのが、明治時代に旧日本軍により造られた砲台の跡地です。
砲台が造られるも、第二次世界大戦は、空中戦が主体となってしまったため、対艦用として造られた砲台は使用されることなく終戦。
第一砲台から第五砲台までありますが、比較的美しい状態で残っており、島の木々と相まって非常に美しい廃墟となっています。

コメント コメントを書く

上から来るぞ 気をつけろぉ

No.1 100ヶ月前

ムスタファ・ケマル・アタテュルク

No.2 100ヶ月前

今更記事にしてどうするんだ

No.3 100ヶ月前

いまおすすめしても次の旅行シーズンまでに忘れられそうっすね・・・

No.4 100ヶ月前

おいおい、次のシーズンまで1年切ってるんだろ!みんな早く準備しろよ!ちなみに猿島もいいぞ近くて!

No.5 100ヶ月前

突き動かされるものを感じて、赤の扉を探したくなる島だ

No.7 100ヶ月前

友ヶ島懐かしいなぁ
トイレも少ないので済ませてから行かないと!

途中でトイレ行きたくなって苦労したわぁ

No.8 100ヶ月前

やっぱり皆デスクリムゾンを思い浮かべてて草

No.9 100ヶ月前

穴を穴と思わない男

No.10 100ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。