演劇や伝統芸能の舞台には、目の前で演じられる生ならではの迫力と世界観があり、とても魅力的です。しかし、映画などに比べるとマナー面などでハードルを感じている方も多いのではないでしょうか。

そうした方のために、観劇の基本マナーをご紹介したいと思います。マナーを知っておけば、いざ劇場に行ってから困ることも少なく、集中して舞台を楽しむことが出来ますので、ぜひ活用してみてください。

鑑賞のためのマナー

11.jpg

1番に気を付けないといけないのは、入場に遅れないこと。映画やミュージシャンのコンサートなどでもそうですが、開演後の入場は他の方に迷惑がかかってしまいます

まして舞台の場合は時に演者の集中力にも影響してしまいます。必ず遅れないように時間に余裕を持って出かけましょう。
また公演の内容によっては、演出などの都合上、遅れて行くと自分の席ではなく後方でしばらく待たねばならないケースもありますので注意しましょう。

上演中のお喋り、飲食はもちろんNGです。開演前や休憩中などはOKですが、上演中は遠慮しましょう。
特に飲食はちょっとしたペットボトルを空ける音や、包み紙を開く音だけでも思った以上に響いてしまい、周りの集中力をそいでしまうことも。
会場や公演によっては休憩中なども含め、ロビーを除き一切飲食を禁止している場合もあります。

そして意外と盲点なのがトイレ。劇場のトイレはみんなが開演前に行こうとして混雑しがちです。

会場の規模によってはトイレが小さく、長蛇の列になることもありますから会場に着いたらすぐに行っておくか、もしくは会場近くの駅や喫茶店などで事前に済ませておいたほうがいいでしょう。