PINKSPIDER2008さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
言葉は時代と共に意味が変わります。
どうも、薬理凶室のケダモノ、亜留間次郎です。
同じ言葉なのに、年代によって意味が変わるとなると、翻訳したい場合が大変です。
AIによる機械翻訳が苦手とする部分であり、そして人間の翻訳家でも難しくなります。
一例として、アルセーヌ・ルパンのフランス語原文の翻訳を挙げましょう。
1874年ごろ産まれ、1923年ごろに50歳近くなり最終章を迎えたアルセーヌ・ルパンの時代を見ると、現代では見慣れない単語が沢山あります。
例えば、ハートの7(原題:Le Sept de cœur)と斧をもつ貴婦人(原題:La Dame à la hache)を見るとpneumatiqueという単語があります。
コレをネットの機械翻訳にかけるとタイヤと訳されます。
フランス語の『pneumatiques』はタイヤですが、圧縮空気から生まれた単語で作中年代は二つの意味がありますが、現代ではもう一つの意味が失われ、タイヤだけになっています。
失われたもう一つの意味は『エアシューター』です。
エアシューターが何かはウィキペディアの記事でもみてください。
●気送管 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E9%80%81%E7%AE%A1
以下会員限定
毎度おなじみ貴方の町の爆笑秘密結社
薬理凶室の送る、科学で解決するブロマガ!!
日々の暮らしに役立つ情報から、知らなくてよかった最果てのお話まで
普段は見られない側面、ただの流行のアレも見方を変えれば・・・というアレソレ
ズズ、ズイーっと、深淵へご案内!
薬理凶室の送る、科学で解決するブロマガ!!
日々の暮らしに役立つ情報から、知らなくてよかった最果てのお話まで
普段は見られない側面、ただの流行のアレも見方を変えれば・・・というアレソレ
ズズ、ズイーっと、深淵へご案内!
言語の翻訳は、AIが成り代わるのは不可能な分野かなあ、と思っています。
脳って凄いですね。
Post