• このエントリーをはてなブックマークに追加

Plumさん のコメント

問題を自力で考えて、翌日解説を読める。

問題提起と解説を別日の記事にしてもらえると、少しづつでも考え方が身に付く感があってありがたいです。
No.1
100ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今まで読みに関する記事を何度か書いています。 その度に書いているかもしれませんが、大事なことなので再度いいます。 当たり牌を1点で的中させたり、ビタ止めするために読むのではありません どちらかといえば、 当たりにくい牌をサラッ通すために読む、危険ゾーンを特定するために読む のです 。その思考のプロセスを今日も解説したいと思います。 前回の記事 【解答編】 牌譜 Q1 対面に対して最も危険な牌は何でしょう? A 4p 対面の手役はタンヤオ、またはトイトイです。その裏付けとなる打牌が―― このドラ 發 切りです。 もしあの仕掛けが染め手なら、 發 よりも 2p が手の内に残ることはまず考えられません。 發 よりも 2p が後、つまり 2p の方が必要だった ということです。 ドラを切ってまで安全牌でも何でもない孤立の 2p は持たないですもの。ということは手の内に、 2p の 関連牌があるのではないかということが容易に予測できますよね? 対面は 1p を切っていま
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。