今日の牌譜添削は最高到達段位が5段の方です。
特上卓でも平均順位が2.5付近の人は、まず手組の練習から始めましょう。
ターツ不足で字牌を残さない
まずはこの練習をして下さい。北を残すことによって増える有効牌は1種類ですが、3sを残すことによって増える有効牌は5種類です。
つまり字牌を残すことによってテンパイする可能性を著しく下げているということです。
雀頭の無い形で字牌残しは御法度
これはクリックミスかと思いましたが――
どうやら違うようです。おそらく字牌を残すのがフォームとして染み付いているのでしょう。まずはその悪癖を直しましょう!
よほど整った牌姿ではない限り、序盤から3~7の浮き牌を打つことはありません。
不要な牌を切り必要な牌を残す
字牌を切りましょう。おそらく将来の安全度も考えたのでしょうが、主の最大の問題点は手組の悪さです。まずはそこを矯正するところから始めてみてください。
2・8も大事なターツ候補
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
特南の歩き方 牌譜添削version
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 1時間前
- 押し引きの勉強方法 20時間前
- 押し引きの判断要素は1つではない 2日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 3日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 4日前
コメント
コメントを書く安牌を抱えだすタイミングや、数牌の中から安全な牌を見抜く技量を身につけるためにも、まずは字牌を払うことがいいと思います。
補助輪付きの自転車にいつまでも乗っててもスピード出せないですよね。
>>2
補足のつもりでコメントさせていただきました。
>>2 いつもありがとうございます。
おっしゃられることはごもっともです。
ただ、この記事は特上民を対象にしていると思います。ならば、せめて守備のことも触れておかないと、かえって特上民の人が成績悪化しちゃいますよ。もしくはまた字牌を抱えたまま打つスタイルに戻ります。一読者として補足のつもりでコメントさせて頂きました。決して記事の批判をしているわけではありません。
この記事は特上卓の方全体を対象にしているのではなく牌譜の主を対象にしています。
>特上卓でも平均順位が2.5付近の人は――
守備よりも基本的な手組みに問題があるケースが多いのではないでしょうか。
>>6
わかりました。
>>6
度々すいません。
そもそも誤解の無いように言うと、私は木原プロに突っかかった訳ではありません。
ただ、読者の方の雀力向上を目指されているのであれば、その個人だけでなく(今回で言うと牌譜の主)、そのレベル付近にいるで
あろう方々に各記事で教える内容の副作用的な内容も伝えておいたらいいんじゃないかと思います。
>>6
副作用的な内容は、詳しく書く必要は無く
ささっと一言でまとめて紹介するでもいいと思います。
日々の更新お疲れ様です。
たった3半荘でもこれだけ問題点だらけでは、3Aにも残れませんね。
自分は和了率が圧倒的に悪く、特上卓のみ214半荘で17%/放銃率12%
(トータルの数字にあまり意味はないですが参考として)
と守備面より攻撃面の方に大きな問題があると思います。
>>不要な牌を切り必要な牌を残す
基本に立ち返って強いストレートを投げる練習してみようと思います
>>極端にそうゆう打ち方になる方
リアル麻雀の経験が無く、天鳳で麻雀を1から始めた人だと
こういう打ち方になるんですかね?
>ゲストさん
ゲストさんの言いたいことはわかりますよ。僕もそれをわかった上で記事を書いているつもりです。伝わりにくかったらすいません。
>N/Aさん
確かにアガリ率が低いですね。攻撃というと語弊がありそうですが、先手を取る技術も大事ですので頑張って練習しましょう! 「ついやってしまうクセ」は人によって違うんですよね。リアル麻雀でも字牌を無駄に温存する人、結構いますよ~。
>>11
ありがとうございます。こちらこそお手数かけてすいません。今日の守備の記事は私にはレベルが高く、非常に読み応えがありました。これからも応援してます。