• このエントリーをはてなブックマークに追加
特南の歩き方 牌譜添削version
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

特南の歩き方 牌譜添削version

2017-03-30 15:30
  • 12

今日の牌譜添削は最高到達段位が5段の方です。
特上卓でも平均順位が2.5付近の人は、まず手組の練習から始めましょう。

04993ee0b60fde6c1b4019ac74aa152e6655717d

ターツ不足で字牌を残さない

まずはこの練習をして下さい。を残すことによって増える有効牌は1種類ですが、3sを残すことによって増える有効牌は5種類です。

つまり字牌を残すことによってテンパイする可能性を著しく下げているということです。

52f0b5b4b23672e9afaec9a099e82859f8ef0169

雀頭の無い形で字牌残しは御法度

これはクリックミスかと思いましたが――

e3458d065eeee079691654d77e21a90f3a7088a2

どうやら違うようです。おそらく字牌を残すのがフォームとして染み付いているのでしょう。まずはその悪癖を直しましょう!

69d25b0c802d84702f138f63fdd60ba3c58eecad

よほど整った牌姿ではない限り、序盤から3~7の浮き牌を打つことはありません。

157c85d8575b63b07e13ba6d1b59b1586f846ef7

不要な牌を切り必要な牌を残す

字牌を切りましょう。おそらく将来の安全度も考えたのでしょうが、主の最大の問題点は手組の悪さです。まずはそこを矯正するところから始めてみてください。

4bacf144da6aa70b14745e95871129e3c5c82029

2・8も大事なターツ候補

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

次回配信予定
  • 2024/04/27
    本当にそれは関連牌??
  • 2024/04/30
    2023-24Mリーガーランキング
コメント コメントを書く
他2件のコメントを表示

安牌を抱えだすタイミングや、数牌の中から安全な牌を見抜く技量を身につけるためにも、まずは字牌を払うことがいいと思います。

補助輪付きの自転車にいつまでも乗っててもスピード出せないですよね。

No.3 86ヶ月前

>>2
補足のつもりでコメントさせていただきました。

No.4 86ヶ月前

>>2 いつもありがとうございます。
おっしゃられることはごもっともです。
ただ、この記事は特上民を対象にしていると思います。ならば、せめて守備のことも触れておかないと、かえって特上民の人が成績悪化しちゃいますよ。もしくはまた字牌を抱えたまま打つスタイルに戻ります。一読者として補足のつもりでコメントさせて頂きました。決して記事の批判をしているわけではありません。

No.5 86ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

この記事は特上卓の方全体を対象にしているのではなく牌譜の主を対象にしています。

>特上卓でも平均順位が2.5付近の人は――

守備よりも基本的な手組みに問題があるケースが多いのではないでしょうか。

No.6 86ヶ月前

>>6
わかりました。

No.7 86ヶ月前

>>6
度々すいません。
そもそも誤解の無いように言うと、私は木原プロに突っかかった訳ではありません。
ただ、読者の方の雀力向上を目指されているのであれば、その個人だけでなく(今回で言うと牌譜の主)、そのレベル付近にいるで
あろう方々に各記事で教える内容の副作用的な内容も伝えておいたらいいんじゃないかと思います。


No.8 86ヶ月前

>>6
副作用的な内容は、詳しく書く必要は無く
ささっと一言でまとめて紹介するでもいいと思います。

No.9 86ヶ月前

日々の更新お疲れ様です。

たった3半荘でもこれだけ問題点だらけでは、3Aにも残れませんね。

自分は和了率が圧倒的に悪く、特上卓のみ214半荘で17%/放銃率12%
(トータルの数字にあまり意味はないですが参考として)

と守備面より攻撃面の方に大きな問題があると思います。

>>不要な牌を切り必要な牌を残す
基本に立ち返って強いストレートを投げる練習してみようと思います


>>極端にそうゆう打ち方になる方
リアル麻雀の経験が無く、天鳳で麻雀を1から始めた人だと
こういう打ち方になるんですかね?

No.10 86ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

>ゲストさん

ゲストさんの言いたいことはわかりますよ。僕もそれをわかった上で記事を書いているつもりです。伝わりにくかったらすいません。

>N/Aさん 

確かにアガリ率が低いですね。攻撃というと語弊がありそうですが、先手を取る技術も大事ですので頑張って練習しましょう! 「ついやってしまうクセ」は人によって違うんですよね。リアル麻雀でも字牌を無駄に温存する人、結構いますよ~。

No.11 86ヶ月前

>>11
ありがとうございます。こちらこそお手数かけてすいません。今日の守備の記事は私にはレベルが高く、非常に読み応えがありました。これからも応援してます。

No.12 86ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。