• このエントリーをはてなブックマークに追加
捨て牌の並び
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

捨て牌の並び

2017-06-16 19:30
    cd77c23da580c150672ee97ea32f881eab6a2bbf

    手出しの端牌は要チェック!

    3~7 > 2、8 > 1、9
    使用頻度の高い牌はこの並びです。つまり切り順が逆転している場合は――

    6→2 の切り順なら、2の関連牌が手の内に残っている可能性が高まり
    8→1 の切り順なら、2の関連牌が手の内に残っている可能性が高まる

    牌図の例ならば、北家の手出し9sよりも
    南家の手出し1mのほうが、捨て牌の並び的に有力な情報であると考えるのです。

    52be9c0598d841c298163d49901a23222bb18f3f

    実際は手役との相関性もあるので
    6→1の切り順だからといって、1の関連牌が手の内にあるとは限りません。

    しかし自分が今欲しい牌であれば
    物欲センサーを張り巡らせておくに越したことはありません。

    f6a3708d486adb7efcd703d7ebd2776a9c469f41
    牌譜

    同種の5→2の切り順は有力情報

    この切り順で東家が2s付近の関連牌を所持している可能性が高まります。

    補助する情報もチェックせよ! この場合は

    ・2sが4枚見え → 2sを持っていない
    ・ドラが4s   → 5sが先なのに、2sが孤立である可能性はま
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/29
      田幸選手の話
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。