![bd6cf6d4245ec5c4ec647899db7b8d224b13819e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/558441/bd6cf6d4245ec5c4ec647899db7b8d224b13819e.jpg?article_id=1421420&time=1739714533&key=552c16635caf1e0bf33153e786c44d7fb440e951)
※7位、8位は敗退
ぐぬぬ・・・ 今節は全くいいとこなかったなー
というわけで、今日は対戦相手の素晴らしいところを紹介します。
![908a8f2d9912bae2699cc2d7d98f8dbc0f6d37ee](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/558442/908a8f2d9912bae2699cc2d7d98f8dbc0f6d37ee.jpg?article_id=1421420&time=1739714533&key=552c16635caf1e0bf33153e786c44d7fb440e951)
1回戦東1局
まずは独歩さん。トータルはダントツ首位
独歩さんにとってラス回避が最優先項目なのでこれをダマテンに構える。
![4d6d1620709c4f89c2c13b171c28356ffde9db3e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/558443/4d6d1620709c4f89c2c13b171c28356ffde9db3e.jpg?article_id=1421420&time=1739714533&key=552c16635caf1e0bf33153e786c44d7fb440e951)
親が仕掛けたところでリーチとする。1p空切りリーチね。
・最大のリスク(親リーチに放銃)が減ったこと
・宣言牌を1pにすることによってチートイツを匂わせる
これは本当にうまいリーチだなーと思った。
もちろんダマテン続行でも期待ポイント大幅プラスなのだが
麻雀の選択基準はAとBの比較
プラスだからまあ良しとするのではなく、選択Aと選択B
どちらを選んでもプラスなら、より期待ポイントが高いほうを選択するということ。
「天鳳はラス回避ゲーム」という固定観念にとらわれすぎて
ラス回避さえできれば御の字 と考えてしまうプレイヤーも多いのではないでしょうか?
![fca9e806ea144a95ee456c526fdcae7feacee04f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/558451/fca9e806ea144a95ee456c526fdcae7feacee04f.jpg?article_id=1421420&time=1739714533&key=552c16635caf1e0bf33153e786c44d7fb440e951)
1回戦東4局
これだけリードが