-
なかなか真似できないなと思った選択
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 8ヶ月前
「岡本はガチ」って昔から言ってる( ・∇・) https://t.co/tVy35v0t4F― 木原浩一 (@sonoharasaika) May 24, 2024天鳳名人戦の牌譜、昔のブロマガから岡本選手の真似できないプレイを引っ張り出してみました。堀選手、渡辺選手の真似できないプレイも入ってます。1・堀選手の選択親番でチーテンですね。渋々ですよね、わ...
-
天鳳名人戦最終節
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 30ヶ月前
昨日は第11期天鳳名人戦の最終節でした。僕は動画を編集しながら2窓で流し見してたのですが――何度も編集の手を止めたよねや、ホントに?すご! というプレイの連発で後から牌譜をじっくり見返したくなってしまいました。2回戦終了時の成績はこちらまだ全員にチャンスがあって面白そうです。上家のリーチを受けて、一応...
-
天鳳名人戦第5節の思い出
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 36ヶ月前
結論から申し上げますと3連ラスを食らってしまい敗退しました(>_<)つら・・・・ 来期はクビかもしれませんね・・・南2局、ラス目の堀選手は役牌ポンの1鳴きでした。堀選手は親番がなく、安い仕掛けのはずがありません。役牌を鳴いて役牌孤立の切り出しドラや赤絡みと予想でるのではないかと思います。対して自分の手...
-
天鳳名人戦第4節の思い出
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 37ヶ月前
初戦は僅差のラス。警戒にマンガンでスタートを切るもこの痛恨すぎるハネマン放銃が響いて競り負けた。イラっとした。すごくイラっとした。2戦目、トップ目で打としたシーンです。こういうとこなんだよねーと思いました。 たぶん おかもとさん ならここでドラを放しているまであると思う。参照記事・サボらない麻雀...
-
天鳳名人戦の思い出
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 40ヶ月前
開幕戦はサイクル着順でこんな感じでした。東1局東家、この素材からどういった構想を捻りだすか?アガリにくいそうな手で積極的に手役を狙いアガリやすいそうな手で積極的にリーチを狙う僕の構想はこうでした。この素材では積極的な手役狙い、ドラがだから少し微妙かなーと思ったけれど―― (A)真っ当に進行したら(A...
-
天鳳名人戦で見た、衝撃の打牌8選
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 47ヶ月前
昨日天鳳名人戦の解説やってたんですよ。や、凄く面白かったので、みなさんにも共有したいと思います。1・堀プロの選択親番でチーテンですね。渋々ですよね、わかります。おうふマジか! ドラ切りのリスクも抑えこの巡目でも価値のあるテンパイに組もうとするんですね~や、なかなかできなくないっすか?2・おかもと...
-
天鳳名人戦第3節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 52ヶ月前
ぐぬぬ・・・ しかし今年から第8節でポイントが半分にリセットされる新システム。粘っていればまだ何とかなる―― はず。とりあえず当面の目標は第5節のカットライン(下位4名)をクリアすることですね。親のポンが入った局面です。続けてのトイツ落とし。マンズに寄せたっぽい感じですね。役牌ドラトイツならのブロ...
-
第10期天鳳名人戦第1節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 54ヶ月前
ああああああああというわけで、天鳳名人戦を振り返って見たいと思う。対戦相手は 小林剛 (≧▽≦) 太くないお (今期から1節同一メンツ)よくアガリ、よく鳴き、あまり放銃しないという面倒くさそうな3人に囲まれました。小林プロの仕掛け、トップ目からもサボらずチー。目一杯には受けず、親の仕掛けに高いソーズを...
-
天鳳名人戦第10節 2
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
というわけで、最も優勝に近づいた第10節最終半荘。同卓者は福地、醍醐、就活生(敬称略)この半荘終了後に下位2名の敗退が決定する。出番のないおかもとは、ほぼ決勝確定同じく出番のない松ヶ瀬は、ほぼ敗退確定。順位点が 50-20-0ー70なので、就活生の勝ち上がり条件は――僕がラスの場合 僕と1560...
-
天鳳名人戦第10節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 57ヶ月前
今日は天鳳名人戦第10節!本日で2人敗退、残った4人で決勝戦を4半荘です。優勝、したいなーhttps://t.co/16GRdTjJKZ pic.twitter.com/5xhcLhsX0g― 木原浩一 (@sonoharasaika) May 13, 2020昨日は天鳳名人戦。2位スタートとはいえ1回ラスを引けば敗退も十分あり得るポイント状況だ。優勝を目指す選択と、通過を目...
-
天鳳名人戦第9節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 58ヶ月前
というわけで望みをつなぐことが出来ました。後2半荘で下位2名が敗退、残った4人で4半荘打って決着です。よくね ドヤ記事ですか? みたいなこと言われるんだけど大体勝っているときは ただツイていただけ なので、ドヤポイントとかホンマにないんすよ。1回戦南3局1本場トップ目の就活生さんが2副露。4枚目...
-
天鳳名人戦第8節
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 60ヶ月前
※敬称略です 1回戦・東4局1本場下家醍醐のリーチに上家おかもとが仕掛けてプッシュの図。この仕掛けのポイントはおかもとが醍醐のリーチに比較的通しやすいを使って晒しているというところ。のトイツ落としは単純なトイツ落としなのかそれともスライドなのかは不明ですが、いづれにせよ――食い伸ばしに当たるケースはす...
-
天鳳名人戦第7節
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 61ヶ月前
次節で下位2名が敗退。このポジションなら敗退逃れを優先して―― と思うじゃないですか決められた回数内で最もポイントを稼いだ人が優勝するといった勝利条件。敗退すると優勝の可能性はゼロになるから・・・確かにその通りなのですが加点出来なきゃ優勝できない天鳳名人戦の順位点は 50-20-0-70 つまり2...
-
天鳳名人戦第6節
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 61ヶ月前
天鳳名人戦は第6節を終了。敗退は何とか逃れて次のステージへ進出です。今日の記事は、とても下手くそだったプレイングを紹介します。みなさんはこの牌姿から何を切りますか?この手からチートイツを見るのはナンセンスです。手役は仕掛けても役牌が確定しているのでならばと、他家に鳴かれにくい効率でから切り出しま...
-
天鳳名人戦 第5節 その2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 62ヶ月前
2回戦・東2局0本場ブロマガ読者の中にはドラを切りたくない症候群を患っている方も多数いると思うので、これを機会に是非克服してほしい。ドラをホールドして打とするとの縦引きが裏目になります。打として裏目のが被ったら、打の裏目よりよりも激痛かもしれません。1本よりも2本、2本の矢で考える打の裏目はだけ...
-
天鳳名人戦 第5節 その1
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 62ヶ月前
1回戦・東2局1本場前回の動画を見てくれた人は、こういう場面で実践しましょう!安全牌ができるまで、つまり選択肢ができるまでなるべく1秒以内で打牌しましょう! こういうのも練習です。1回戦・東4局1本場仕掛けてホンイツは狙いません。メンホン、チンイツ、またはメンタンピンの構想でいきましょう!よって...
-
天鳳名人戦第4節 その2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 63ヶ月前
前回の続き1回戦・南1局0本場3トイツをほぐしつつ、マックスホンイツまで見てみよう。良い感じに仕上がっていく。親のきよだいの仕掛けにも注目。ソーズを余らせたきよだい。おそらく全員の注目を浴びていると思うので今回はダマテンにしてあげました。しかし・・・すげー仕掛けだなw1回戦・南3局0本場これもダ...
-
天鳳名人戦第4節 その1
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 64ヶ月前
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322904547今日は新マイクテストも兼ねてMリーグの観戦配信をやります!なおタイムシフトは残しませんのであしからず。1回戦 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 | http://tenhou.net/0/?log=2019111320gm-0009-10011-9bcbff74&tw=2 3位 C:Ⓟ木原浩一(-1.7) D:Ⓟ松ヶ瀬隆弥(+25.3) A:Ⓟ醍醐大(-81....
-
天鳳名人戦第3節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 65ヶ月前
天鳳名人戦は第3節を終了。自分はちょいプラス上位陣が上に突き抜けてしまわなかったことが良かったです。先制リーチを受けてこのイーシャンテン。もちろん押しますが、こういう時は――後手は勝率重視で選択するまあこの牌姿なら先手でも後手でも変わらないのですが例えばこういう牌姿です。先手なら受け入れMAXで打とし...
-
天鳳名人戦第2節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 66ヶ月前
09/04 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 | http://tenhou.net/0/?log=2019090420gm-0009-10011-159acc9e&tw=2 4位 C:Ⓟ木原浩一(-87.8) D:Ⓟ中嶋隼也(-6.3) A:就活生@川村軍団(+29.9) B:Ⓢ福地誠(+64.2) 1回戦目 ラス 成す術がなかった・・・・反面教師にしてほしい打牌を晒します。ラス目で迎えたオーラス。との危険度の差は、...
-
第9期天鳳名人戦第1節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 67ヶ月前
天鳳名人戦は第1節を終了しました。対面の仕掛けは5巡目カンチャンチーから。2回手出しが入った後にカンチャンをチー。初動だけではわからないけど、2副露目でわかることは苦しいところがまだ残っているのに仕掛け始めた というのがあの仕掛けの評価になるとおもう。3副露目がこちら。この仕掛けを整理すると―― ...
-
天鳳名人戦第8節 敗退
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 72ヶ月前
僕の天鳳名人戦は第8節で終了しました。感想としては第7節あたりから少し空回っていたような気がします。牌譜例えばこのシーン。上家の小林剛プロは配牌から1度もツモらず3副露でした。・まだ早いからノーテンかもしれないと思った人は、鳴き読みをもう少し鍛えましょう。既にターツ落としをしているという情報が出...
-
天鳳名人戦第7節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 72ヶ月前
【A卓】多井隆晴・川崎たかし・木原浩一・タケオしゃん 第7節は固定面子で4半荘、狙いは当然隆晴なのだが別卓の小林、石橋が2人とも負けるという願望は、かなり都合が良い考え方なのでここは自分のポイントを最大限に伸ばすことを最優先にすべき・・・・ だったなぁ と、後からそう思ったのであった(>_<)1回戦南1...
-
他家の押しをリスペクト
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 73ヶ月前
1回戦東1局・東家あまり良い形とはいえないイーシャンテン。子なら7pを抜きそうだが、親なら1mでとりあえず様子を見たいところ。次ツモがドラの重なり。こうなればオールイン確定です。残りの無筋を数えるまでもなく、なるべくノータイムで押したいところ。ノータイムプッシュは周りに影響を与えることがある南家...
-
天鳳名人戦第5節 2
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 73ヶ月前
2回戦東2局独歩の先制リーチは初打カンチャン払いから好形率が通常よりもやや高いリーチであると推測できる。それを受けた石橋の追っかけリーチも、通常よりも好形率がやや高めでしょう。対してドラ2親番のイーシャンテン。基本オリ優位の状況だが――完全安全牌が1枚しか無いのと、マンズが若干手応え良さげなのとや...
-
天鳳名人戦第5節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 74ヶ月前
1回戦東1局場況的、打点的にも5pを残して1mを切ったほうが良かった。ノーセンスな一打。最近切ってから あ―― と思うことが多いんだよなー。1回戦東2局中を仕掛けてホンイツへ―― とはしなかった。ちょっと消極的だったかもしれん。ここ最近の不調が原因かも・・・1回戦東3局三色狙いというよりも、ドラ含み...
-
天鳳名人戦第4節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 75ヶ月前
4-1-1-2 でプラスだったものの、ちょっと反省点を。牌譜中を仕掛けるとしたら、未完成ターツの片方は両面であって欲しいところ。親権に固執する点数状況ではないのでスルーした。そしたら思いのほか手が育ってしまった。嬉しくて反射的にドラをポンしてしまったのだが――糞ポンだった・・・ 勝負手なのにアガリ...
-
第8期天鳳名人戦 第3節 その2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 75ヶ月前
2回戦東1局4巡目先制リーチを受けた後の選択。親番に限り赤無し競技麻雀では、こういうのテンパイ外しすることも多いんだよねーそれくらい親番で訪れたチャンスを大事にしてるってことです。でも天鳳名人戦は普通に曲げちゃったw 結果はノブにマンガン放銃(>_<)2回戦東2局リャンシャンテン戻しが優秀そうな代表的...
-
第8期天鳳名人戦 第3節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 75ヶ月前
前節までの結果がこう、上位4人がMリーガでした。天鳳名人戦に出場しているMリーガーは12人中4人です。ということは――やっぱりMリーガーは強いね! さすがMリーガーだね!たった8半荘とはいえ、このような結果ではこういう評価になってしまうのは、容易に想像できたことです。不快です正直不愉快でした。ええ、ず...
-
天鳳名人戦第2節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 78ヶ月前
1回戦・東1局張り切って4pから仕掛けたが2sはスルー(牌図A)危なかった・・・・1回戦・南1局1枚目の東をちょっとスルーしてみたこれも危なかった・・・(牌図A)はスルーしても良いと思うのだがホンイツトイトイルートも残るし、ここは東から仕掛けるべきだった。負けていると鳴けない病気競技麻雀で何百回と...
-
天鳳名人戦第1節 1
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 78ヶ月前
1回戦・牌譜 独歩 Ⓢ福地誠 就活生@川村軍団 Ⓟ木原浩一1回戦・東3局普段なら文句なく1p切り。しかしこのステージは天鳳名人戦。絶対に優勝したい!開幕戦ということで多少気負ってもいただろう。それくらいがテンション的にちょうどいいかもしれないのだが――「やりすぎかも委員会」に投稿したらやりすぎかもしれな...
-
天鳳名人戦第10節
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 83ヶ月前
第十節で敗退しました(>_<)応援してくださってありがとうございました!牌譜1戦目は熾烈なトップ争い。牌図のリャンシャンテンで上家から出た6pを――仕掛けたポイントは3つあって――1・上家がマンズに寄せていそう2・打点が欲しいはずの対面のドラ切り3・ライバルが複数いる1、2に関しては特に説明不要として、3...
-
天鳳名人戦第9節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 84ヶ月前
東1局2本場チートイツのイーシャンテンだがメンツ手にしたいところ。平面何切るなら打3mにすると思う。しかし下家の仕掛けが速度感、打点共にありそう。東家も北家もそこそこの速度感。自身の打点も今一つなので打6mにした。ソーズを引いてもまだイーシャンテンが維持できるのが利点である。ぐぬぬ・・・ 天罰のよ...
-
天鳳名人戦第8節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 85ヶ月前
※7位、8位は敗退ぐぬぬ・・・ 今節は全くいいとこなかったなーというわけで、今日は対戦相手の素晴らしいところを紹介します。1回戦東1局まずは独歩さん。トータルはダントツ首位独歩さんにとってラス回避が最優先項目なのでこれをダマテンに構える。親が仕掛けたところでリーチとする。1p空切りリーチね。・最大...