• このエントリーをはてなブックマークに追加

Youheiさん のコメント

4枚目の画像の場面ですが、
2pの安全度と3着の下家との点差を考えるとテンパイ料を取りに行った方が良いと思うのですがどうでしょうか?
3pが4枚切れ、2pが2枚切れで単騎にしか振り込まないですし、
下家、対面はオリているっぽく、押している上家も3巡目3p切りです。
6段の特上配分は75 30 0 -120ですので、あまりリスクを犯したくないですが、これくらいの危険度なら見合うと思うのです。
No.1
40ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
Q・テンパイ取らずにホンイツ狙いに変更しましたがやりすぎでしょうか? やりすぎとはいえない  と判定します。 現状アガリやすいテンパイとはいえないので、ここは大きく狙ってみましょう! Q・トップ目から親リーに追っかけたんですがやりすぎでしょうか? やりすぎとはいえない  と判定します。 ラス目とは大差ですのでリーチで全く問題ないです。 Q・トップ目から 8p 、 4s と押しました。やりすぎでしょうか? やりすぎかもしれない  と判定します。 この巡目ですので押したくなるところですがここは天鳳。 ラス目との点差 を考えたら、ここで放銃はちょっと痛いですよね? Q・テンパイを崩しましたがやりすぎでしょうか? やりすぎとはいえない  と判定します。 シビアな判断ですね。良いと思います。 Q・ 白 を押しましたがやりすぎでしょうか? やりすぎである  と断定します。 対面の待ちはかなり限定されています。 しかも放銃したらハネマンから、それでも押したほ
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。