• このエントリーをはてなブックマークに追加

木原 浩一さん のコメント

userPhoto
木原 浩一
いつもありがとうございます

テンパネ忘れてましたね汗 例題の牌姿を変えておきます。
No.2
70ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
久々に鳳凰卓を打ってみました! 完全復帰はもうちょい先ですが、おそらく ロッソ で挑むことになりそうです。 これは門前進行ですか? それとも仕掛けていきますか? 門前進行 →  5ブロック+好形変化の種 副露進行 →  5ブロック+打点アップの種 序盤はこのような残し方を意識しましょう。 この手は仕掛けるつもりなので打点アップの種である を残し を打ちます    この牌姿なら門前進行も狙って打 です。 お、って思うじゃないですかー 結果は出来すぎなんですけど(笑) 序盤の構想 序盤は牌効率をベースとした牌の残し方よりも 将来どのようなアガリ形を目指すかで残す牌を決めましょう! 門前進行? 副露進行? まずはこの方針から考えて見てください。 この手は誰しも ではなく を切ると思います。 ピンフや三色、手役が丸見えですものねー   ではこの手ではどうでしょうか? これも同様に打 とします。 門前進行 →  5ブロック+好形変化の種 とする理由を考え
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。