• このエントリーをはてなブックマークに追加
戦闘力を意識する
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

戦闘力を意識する

2019-05-27 13:15
    A・三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国  

    B・三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国

    同じ手役だとしても待ちの良さによって手牌の価値は変わります。

    ツモアガリ確率(打点アップ確率)失点回避率
    AとBでは見た目の打点は同じでも、戦闘力がまるで違うのは明らかです。

    また同じようなイーシャンテンでも――

    A・仕掛けて手役があるイーシャンテン 
    B・手役が門前限定のイーシャンテン

    A・安全牌が浮いているイーシャンテン
    B・危険牌が浮いているイーシャンテン 

    いづれの場合もAのほうが戦闘力が高いのは明らかです。

    打点があるからプッシュ、打点が無いからオリといったように
    アガリ時の点数で押し引きを判断するのが一般化しているようですが

    戦闘力をスカウティングせよ

    本来は手牌の価値、手牌の戦闘力をスカウティングした上で判断すべきなのです。

    8a73a01c20ab066715bb59623df0a4c45149f472
    牌譜

    例えばこのシーン、下家の親が明らかなマンズの染めでした。

    普通は打一筒:麻雀王国として目一杯に構えるでしょう。
    ここでいう普通とは、対戦相手がいない1人麻雀ならばということです。

    e37417faad948d504d6e1a6f16553b16956a4b56

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/29
      田幸選手の話
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。