• このエントリーをはてなブックマークに追加

高橋Eさん のコメント

ありがとうございます。
点数状況判断の練習がしたくて東風戦を打っていたのに「愚形リーのみはまずい」と思い込んでしまって全然未来の比較ができていませんでした……。
またよろしくお願いします。
No.1
12ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
※東風戦・東3局です このまま進めるとリーチのみの愚形になってしまいそうで孤立のドラが切れませんでした。愚形のみになっても構わないからまっすぐ進めるべきだったでしょうか? そもそもこの点数状況で何を目指すべきで配牌からの構想がなにか描けていなかったように思います。 結論から話すと を切らずドラ を切ったほうが良いです。 オーラスは別ゲーム オーラスは半荘を決するゲームですから、打点が何点でも順位を決定づけるアガリが非常に価値が高くなります。これは皆さんも周知の事実だと思います。 ラス前も別ゲーム オーラスほどではないですが、ラス前も最終順位に影響する大事な大事なゲームになります。 アガリパターンは16パターン 自分のツモアガリが1パターン 自分が他家から出アガリが3パターンです。 自分以外のアガリパターンは12パターン 自分が放銃が3パターン 他家の被ツモが3パターン 他家間で横移動が6パターンです。 自分が着順が上でオ
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。