木原 浩一さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
親の岡田選手が ポン打 したシーンです。 どう見えますか? 親だからレンジは広そうですが―― 仲林選手は すら打たず岡田選手をケアします。 (牌図A) ブロック読み&打点読み 岡田選手は初打 後に手出し2回 から打 だとしたら手は整っていそう ポン打 は関連牌濃厚、自分の目から が3枚見えなら ドラ トイツが濃厚ではないかという読みですね。 だからこの手では 暗刻のドラトイツ 両面待ちをも警戒して すら打たなかったし―― を打たずテンパイを崩したということ。 世の中には当たり牌を止めて SUGEEEE!!!ってなる人も多いと思うけど 打点を読めてSUGEEEE!!!って なるレベルの高い観戦者も増えてほしいと思う。 南3局、松ヶ瀬選手が2副露した後です。 何を切りますか? 僕は一択なんだけど―― 仲林選手は を選択。 (牌図B) 僕は松ヶ瀬選手にアシスト込みで 切りですね。 何ならここで を打っても良かったと思う。 もちろんアシストも考えたと思うけれども――
![現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2587718.jpg)
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。
4/9の記事にしました。僕は刺してしまいそうです!
Post