事情があって1年ほど麻雀から完全に離れていました。 またできるようになったので結構な頻度でまた打ち始めたのですが、全く勝てないです。今日の牌譜添削はTさんです。
NAGAも使いながら打っていますが、 直近400戦で安定段位5段ぐらいしかなく、 もはや5段からも上がれる気がしないです。
元八段の方ですが、お悩みのようですね。
リーチに現物のを切ったシーンです。
非現物ではありますが打が良さそうですよね。
リーチを受けたこの瞬間、ベタオリする
ことで頭がいっぱいだったのではないでしょうか?
通りそうな牌を選ぶことは「粘り」に入らない
「ベタオリ」と「粘り」の比較ではなく
単純にこのシーンはとの優劣比較です。
この現物打もそうです。
は非現物ですが、ほとんど放銃しない牌
が非リーチ者に対し危険な訳でもありません。
打としたいですね。
現物の打としたシーンです。
がほぼ通る上には
が4枚見えでノーチャンスです。
イーシャンテ
コメント
コメントを書く画像7.8枚目のドラ3mでソーズのカンチャン払いに関してのご質問なのですが。
8m切りでもドラ3mのカンチャン含みが残るので、1.3s切りが優位になる理由がもう少し詳しく教えていただけますと幸いです。
添削ありがとうございます。
ご指摘のとおり、
ツモ番か来る前からオリを決め切っており、
手配を壊していることが多々あります。
牌理のミスもたくさんあるので、
一戦一戦を集中して打つことを意識していきます。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます
>ゲストさん
確かに、ドラが出ていくテンパイは取らなければいいだけの話ですし、打8mで良いですね。
>takeさん
ダラダラ打つ10半荘よりも集中して打つ1半荘のほうが練習になると思います。頑張りましょう!