• このエントリーをはてなブックマークに追加
九段坂奮闘記2・55~59戦目
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

九段坂奮闘記2・55~59戦目

2015-06-11 12:00

    b869ef5198301a3040300586dbfc24b016aad052

    オーラス同点トップ目です(牌図A)ここは
    なりふり構わず行きましょう!アガリだけを追求する局面、1牌でも多くツモ機会があったほうが有利というものです。

    20659ec688b401e723710a03cf7c85d7166db4e5

    この点数状況で恐るべきリスクとは、他人の打点を上げることではありません。
    抽選の機会を放棄し、アガリを逃すリスクを恐れましょう。

    (牌図A)時点での有効牌は七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国南:麻雀王国、こう考えるとそう少なくないはずです。ポン材を得ることも速度アップの有効な手段です。

    たとえ相手のリーチを受けて、自分がリャンシャンテンであったとしても積極的に抽選を受けに行く。それくらい全力でアガリに向かっても許されるのではないかと思います。


    968eaa177879b93380499697e4f0fe3a9f40f9f0

    北家のリーチ。チーが2回入っているので、このままだとハイテイは北家です。
    毎局毎局ハイテイは誰なのか、
    終盤に考えるクセをつけましょう。

    何も仕掛けが入らなければハイテイは南家。これを起点にチーが1回でハイテイ西家、そこからアンカンが入ってハイテイ南家・・・といっ

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/25
      マニュアルとアドリブ
    • 2024/11/29
      田幸選手の話
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。