651a101583246f1e98d430b95fb3e369e4e7c4af

局消化が重要な局面です。
3着目の親とラス目の点差は9200点。
親に対する抑止力を取るか、うっかりポロリを狙うか――

6202f4991528dde191b021c7147abddc02de819b

これならどうですか? が打たれた瞬間です(牌図A)
ここで浮上するリターンは
ゲームENDの抽選、上家を飛ばすことも視野に入れ――

23fe33204dee45c19a514937acc230c93651d200

プレイヤー、これは完全に躊躇してしまいましたね

5ee94afbac4728ba783bd2310fe417be628360f4

「安全策」と言えば聞こえは良いかもしれませんが
2着に転落するリスクを先送りにしただけじゃないですかね? 決定打狙い、大事です。

f9b389057edfe997378f91eb40069d2d336cd103

ラス目のリーチに一発目です。とりあえず現物の――

4e4e311af4d9817f37b325f09561257b030894a9

は切りませんよ。これこそ決定打狙いです(牌図B)8pはワンチャンスだから――
というわけではなく、黒ひげ危機一髪理論的に見合いますよね?

72da8b4b2946b27b64f2edcb6ea808b0d247889e

(牌図A)(牌図B)共にリスクの前倒しの話です。瞬間リスクを負うことを恐れ
後にリスクを残してしまうようなこと。みなさんも経験ありますよね?

6d7f1368be2e41f68e98b549acfee79b7ef5b5d3

対面のリーチ。3枚目の5sが上家から打たれました。これは――

0a2507d3cb045170844de58fa7b98cfe7945f6a6

チー