• このエントリーをはてなブックマークに追加
八段坂奮闘記 手組編6
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

八段坂奮闘記 手組編6

2015-11-14 12:00
  • 4

fb8a4e91039b43daae3c89a0e64dc635317f64cb
牌譜


トップまで10800点差、ラスまでは7300点差のオーラスです。

2着 → 1着 + 4500円 
2着 → 3着 - 4500円 
2着 → 4着 18000

と考えればこの配牌、この牌姿であれば、自分のアガリをMAXに見るよりも
対面の捨て牌を見ながら残す牌を決めるといったコンセプトが良いでしょう。

安手、愚形の門前リーチは最初から捨てる構えで、マンズのペンチャンから払います。

cf95991280d9973d02b4113ff94394a46ba0d278

ところが対面の河は字牌だけ。

初打から字牌を並べていく対面に対して、将来的に字牌は通りやすいのですが
手の進行に押し出されるようにして字牌が溢れてしまいます。(牌図A)

ef4f2d1f255707449f87a4d8694d1f7a628b2b6a

上家から出たドラ6mを仕掛けました。ラス回避だけを考えたら
初打から字牌を溜め込み、何も鳴かずにベタオリするのが正着です。

ドラポンのリスクは、手牌を短くすることで放銃率が上がる以外にも
北家と南家の手牌進行を抑止することによって、西家のアガリ確率が上がること。

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

次回配信予定
  • 2024/11/19
    Q&A 麻雀が弱くなった?
  • 2024/11/20
    ほぼ通る牌を通すのは「粘り」とは言わない
  • 2024/11/29
    田幸選手の話
コメント コメントを書く

記事とは関係ありませんが…
優勝おめでとうございます。
これで天鳳に集中できますねw

No.1 109ヶ月前

雀王おめでとうございます‼︎

No.2 109ヶ月前

おめでとうございます!!!

No.3 109ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

みなさんありがとうございます!今後も精進いたします。

No.4 109ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。