• このエントリーをはてなブックマークに追加
マイリトルラプター? 『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

マイリトルラプター? 『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた

2014-01-08 12:30
    マイリトルラプター? 『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた2.jpg


    もしいい年した男性が、友情を大事にするファンシーカラーのポニーで遊んでいたら顔をしかめられてしまうかもしれません。では、ファンシーカラーのラプトルだったらどうでしょう? 

    恐竜はみんなの永遠の友達。誰も文句言わないでしょう。今回は、「『マイリトルポニー』が好きだけど、白い目で見られそうだから中々手が出ない...」とお考えの方にピッタリな「『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた」を紹介したいと思います。

    それでは、以下から長いまつげが愛らしい肉食恐竜の姿をご覧下さい。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     
    マイリトルラプター? 『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた

    こんな感じで飛びかかられたら『ロストワールド』以上の恐怖でしょう


    ブリアナ・「チェリー」・ガルシアさんが描いたのは、『マイリトルポニー ~トモダチは魔法~』ならぬ『マイリトルラプター』。こいつらの友達は、間違いなく「おニク」でしょう。

    顔や体の色が可愛かろうが、逞しい後足としっぽが肉食恐竜であることを物語っていますね。


    マイリトルラプター? 『マイリトルポニー』を恐竜にしてみた1.jpg

    羽が生えているので飛ぶことも可能...?


    ブリアナさんは、メインのポニーをラプトル化したものを自身のtumblrに掲載しています。ビニール人形化されてセットで売っていたら、欲しくなっちゃいます

    ちなみに、このイラストはsociety6で購入することが可能です。お値段は15ドル(約1560円)ですよ。


    [via Kotaku

    中川真知子

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2014/01/ponies_theyre_raptors.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。