• このエントリーをはてなブックマークに追加
走るどころかパルクールする死者たちから逃げる一人称視点ゾンビ映像
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

走るどころかパルクールする死者たちから逃げる一人称視点ゾンビ映像

2015-01-16 23:30
    パルクールゾンビ


    『28日後...』のダッシュするゾンビを遥かに凌ぐ恐ろしさの「パルクールするゾンビ」が登場する期待のアクションサバイバルゲーム『Dying Light』を再現した映像が公開されました。


    【大きな画像や動画はこちら】

    この作品の監督をしたのは、『ミラーズエッジ』のPOVも手がけたスコット・バスさん。

    パルクールランナーのトビー・セガールさんが、驚異の身体能力を持つゾンビたちから逃れるべく、ギリギリのところを全力疾走(いや、全力パルクールか?!)一人称視点ということもあり、その臨場感と緊張感がバシバシと伝わってきますよ。



    パルクールゾンビに追いかけられる恐怖心といったらないですね! 訳者は定期的に「何者かに追いかけられ、必死で逃げたいのに足が重くて走れない!」という悪夢にうなされます。

    そのせいか、こういった「追いかけられるのを逃げ切る」シチュエーションに漠然とした不安感を抱いているので、映像と言えど一人称視点なので、見ていて苦しい気持ちになってきました。

    ちなみに、この動画は冒頭に『Dying Light』のタイトルが出てくることからもわかるように、製作スタジオであるTechlandがスポンサーとなっています。

    動画では少々わかりにくいのですが、Youtubeの詳細欄によると、ハゲゾンビ、軍隊ゾンビ、野生ゾンビなのだそうです。ハゲは良くわかりませんが、軍隊ゾンビと野生ゾンビの身体能力は想像するだけで恐ろしいですね...。


    First-Person Zombie Movie Is A Man Running (And Jumping) For His Life[via Kotaku]

    中川真知子

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2015/01/first-person-zombie-movie.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。