• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

過度の資本主義、金融に依存したお金のやり取りは、正常な経済活動とは言えない。

米国だけでなく、石油依存のロシア、大量生産が首を絞め始めた中国も毒されている。中国の格差はひどいもので、米国だけの問題ではないでしょう。中国に代表されるように、ものづくりは過剰に能力があり、消費を大きく上回っているから、物の価値が上がらず、大きなひずみをもたらし、経済活動が正常に機能しない。一方、金融依存は限界を超えており、米国一国の問題でなく、開発途上国が節度ある経済活動を受け入れない限り、G7は無力であり、大きな限界を自覚しているのではないか。大きな変革が必要なときには、トランプ氏のような、既成観念をひっくり返すような発想が、米国だけでなくロシア中国にも、求められているとみるべきなのでしょう。
No.3
103ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A 事実関係  調査機関   調査期間   トランプ支持% ヒラリー支持%    RCP 平均   5/13 - 5/19     - 43.4       43.2 ABC/WP        5/16 -5/19          46        44 NBC /WS       5/15 - 5/19           43              46 Rasmussen     5/17 - 5/18           42              37 FOX News     5/14 - 5/17          45              42 CBS/NYT     5/13 - 5/17          41              47 B: 評価 以前、「トランプ氏とヒラリー・クリントンの戦いはどうなるか。現状ではヒラリー優位。しかし逆転する可能性は十分ある」と書いた。 情勢
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。