• このエントリーをはてなブックマークに追加

風太くんさん のコメント

孫崎さんの一連の著作を読んでよかったと思う点がまさにこの自分で考える手掛かりになったということです。
たとえば安全保障問題を考える時も、日本の都合のみではなく、相手国や周辺国の思惑も考慮に入れて、その構造を踏まえて考えることが出来るようになったと思います。
これで稚拙ながらも自分自身の価値判断の物差しを持つ事が出来るようになり、それを応用して色々な事象に向き合う事が出来るようになりました。
多くの日本人には各々の価値判断の物差しが備わっていない様に見えます。
ゆえにマスコミで盛んに露出されるオピニオンリーダーをはじめとするマスコミの送り出す流れにまんまと乗せられてしまうのでしょう。
かつては気が付かなかった日本人の弱点ですが、イラク戦争時の人質(高遠さんらの)事件で、外務官僚の自己責任という発言にうまく引きずられていく様を見て、その弱点が露呈してしまいました。
それ以後、特に安倍政権になってからのマスコミ懐柔と締め付けは露骨で、また見事にマスコミは安倍政権のいいなりにプロパガンダを垂れ流している様にもみえます。
こんな流れを断ち切るためにも、孫崎さんの活動はとても重要な事で、今回の著作もその一環として多くの人に刺激を与えてほしいと切に思う次第です。
No.2
101ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
6 月 14 日、徳間書店から、「 21 世紀の戦争と平和 : きみが知るべき日米関係の真実」が発売される。 日本が崖っぷちにある中で、松井久子監督が、参議院選挙の前に、普段政治を語らない多くの国民に憲法を知ってもらおうと映画「不思議なクニの憲法」 を作られたように、「泥棒が入るから戸締りが必要。だから軍事力増強や集団的自衛権が必要」と言う様な乱暴な議論で堂々と憲法違反をする現在の在り様に、根本に戻ってどうしたら日本の安全保障を確保できるかを書いてみたのが、この本です。  まず、この本を作る誘いをしてくれた徳間書店の編集者 : 崔鎬吉氏の感想を掲載したいと思います。   ●なぜ今回、孫崎さんに書籍の執筆を依頼したのか。 経済が行き詰るとナショナリズムが亢進します。そして亢進したナショナリズムと暴力性には一定の親和性がある。米国のトランプ旋風はその好例です。日本経済はいま瀬戸際まで追い詰め
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。