• このエントリーをはてなブックマークに追加

kenzo1958さん のコメント

   蛇足ですが、いまのpkf(pko)は、「現地の情勢がどうであれ、」死にひんしている人びとがいるところに乗り込んで、国連の名のもとに武力を行使することだそうです。危険極まりないところに進んで介入するということ。
   詳しくは、東京外大教授でpko を指揮していた伊勢崎賢治せんせいのご指摘をググってください。
No.5
97ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  A: 事実関係 「駆けつけ警護付与、15日閣議決定へ」  南スーダンPKO政府は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の派遣部隊に安全保障関連法に基づく新任務「駆けつけ警護」などを付与する方針を固めた。今月15日に閣議決定する考えを、複数の与党幹部に伝えた。昨年9月の同法成立後、海外での自衛隊任務が拡大する初めてのケースとなる。  駆けつけ警護は、離れた場所で武装勢力などに襲われた国連やNGOの要員らを、武器を持って助けに行く任務。政府は、今月20日から現地に出発する次期派遣部隊の陸上自衛隊第9師団(青森市)を中心とした部隊に付与できるか検討してきた。  南スーダンPKO派遣部隊への新任務付与をめぐっては、国会審議で野党が「自衛隊員のリスクが高まる」などと批判。今年7月に首都ジュバで大規模戦闘が起きるなどしており、自衛隊を派遣するための「PKO参加5原則」が崩れてい
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。