• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

米国の大学はランキングが高いことによって、高額の学費を払ってくれる留学生が世界中から集まります。ランキングは商売のツールですね。日本の大学とはランキングにたいする姿勢がちがいます。

シンガポールで働いているメイドは半年に一度妊娠検査を受け、妊娠していれば国外追放されます。こういう明るい北朝鮮のような国では日本で移民問題になるような問題の多くはそもそも問題にならず、研究の必要すらなく、大学の意味も日本とはかなり違うでしょう。

こういうふうに異質なものを強いてランキングという名で同列に並べようとするのなら、日本の憲法学がランキングの何位になるのか、ぜひ並べてほしいものです。日本でしか通用しない9条訓詁学などはとっとと廃止して、国際的に通用する安全保障論を論じれる憲法学が必要なことがランキングからわかるのではないでしょうか。
No.9
88ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 教育の水準は未来の力の指標。  様々な研究機関が独自の指標を基に世界大学ランキングを発表している中、、 QS のランキングは 世界でも有数の知名度と権威を持っている。東大の上に、 11 南洋理工大学 (NTU) シンガポール、 15 シンガポール国立大学 (NUS) シンガポール、 25 清華大学 中国 26 香港大学 香港がある。 QS 世界大学ランキング TOP100 【 2018 年度】(出典: http://hot-topic-news.com/QS-world-university-ranking2018 ) 順位 1 マサチューセッツ工科大学 (MIT) USA 2 スタンフォード大学 USA 3 ハーバード大学 USA 4 カリフォルニア工科大学 (Caltech) USA 5 ケンブリッジ大学 UK 6 オックスフォード大学 UK 7 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン (UCL) UK 8
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。