• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

社会常識上の値引き10~20%であれば、法律上の保存期間を超えての保存義務が問われることが少ない。

今回の値引きは、常識を超えているわけであり、官僚の説明義務を問われたとき、明確に回答できない値引きであり、値引き根拠資料を廃棄したといっているが、回答できない値引きであり、根拠資料を記録しなかったのではないかと想定できる。国民に説明できる範囲を逸脱しているから、根拠資料を明確化しなかった、すなわち、値引きの確信犯罪とみなすこともできる。国民に奉仕すべき公務員官僚が、公僕としての義務を放棄したとみなせるのではないか。官僚の行動を野放しにしてはならない。あくまでも、国民に対する説明義務を負っていると考えるべきでしょう。
No.5
86ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A -1 : 事実関係1「森友学園問題 値引きは根拠不十分 会計検査院が国会に報告へ」(NHK) 大阪の学校法人「森友学園」に国有地が8億円余り値引きされて売却された問題で、会計検査院は、値引き額の積算には十分な根拠が確認できないうえ、検証に必要な資料が十分残されていない、などとする検査結果をまとめ、22日にも国会に報告する方針です。 去年6月、大阪 豊中市の国有地が、地中のごみの撤去費用などとしておよそ8億2000万円値引きされ、「森友学園」におよそ1億3400万円で売却された問題では、会計検査院が国会の要請を受けて値引きが適正だったかなどについて調べています。 財務省からごみの撤去費用などの見積もりを依頼された国土交通省は、平成21年度に行った地質調査の結果をもとに、ごみが埋まった範囲とされた地中のおよそ47%にごみが混入し、くいを打つ場所は9.9メートル、校舎などを建設する
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。