• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

自衛の手段としての「核保有論の根拠」などを示されているのだろうか。

①1985~1986年、ハーバード大学国際問題研究員として、「日本が核抑止力を持っている場合、ロシア人は日本から核の報復があることを決して見誤ることはない。潜水艦発射弾道ミサイルは抑止力として機能する。財政的にもこれは十分歳出可能な範囲である」
②2010年7月26日、IWJのインタビューで、「日本の核抑止力として、米国の傘の下で核武装すべき」と述べている。

正論であり支持する.国際的にも、国内的にも通用すれば、一番有効な自衛力であるが、国際的にも、国内的にも通じない限り、次善の策として、無駄と思われても、自衛手段を講じなければならない政府の姿勢に理解を示すべきではないか。
No.1
79ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 事実関係;河北新報「<イージス・アショア>秋田県、議会に初説明 配備に異論、批判 秋田県は 6 日の県議会総務企画委員会で、迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を巡る防衛省とのやりとりについて初めて説明した。住宅地に近い陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)が配備候補地であることに、各会派から疑問の声が噴出。自民県議も強い言葉で防衛省を批判した。  福田達夫防衛政務官が 1 日に佐竹敬久知事、穂積志秋田市長に対し行った説明などについて、名越一郎総務部長が報告した。 .  自民の鈴木健太県議は「東北の日本海側にある長い海岸線で一番人口密度が高い地域。何が最適候補地か」と指摘。福田政務官が新屋演習場を「駐屯地」と何度も発言したことに触れ、「秋田を理解せず軽視している」と不快感を示した。  同じ自民の北林丈正県議は防衛省が挙げた配備候補地の選定理由について、「防衛施設として有効かどう
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。