p_fさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
たまたま、家内に大学の同級生。宮野哲子著『歌集 朝の天秤』が送られてきました。
勝手に気に入った歌を紹介します。宮野哲子氏の職業は薬剤師です。
・心病む 人の叫びか薬局に シャネルの五番 密かに残りぬ
・午後七時 薄暗がりに 白衣脱ぎ 無休無給 無窮の主婦に
・使い捨て マスクに「タミフル」投薬す われの本音が 飛び出さぬように
・名札なき 病室続く癌病棟 結界のごとき 鉄扉の奥に
・「大丈夫」「よくなりますよ」わが口のなめらかなる投薬指導
・抗鬱剤・酒量抑制剤処方箋を 透かし見え来る 他人の人生
・来るはずの 患者来ぬまま 時雨降り 外灯の明かり にじむ土曜日
・愛憎も はるかになりて 日溜りに しろがねの母の 車椅子押す
・出来る事 一つずつ剥がれゆく 秋の母は 黄落の真中にいたり
・弥勒菩薩の 切手のみどり まださわやか 吾の手紙あり
物理的か否かを問わず、雑音/騒音による不快指数がどんどん上がっている所為かもしれません。
これらの作に目を通していると、混んでいない美術展で鑑賞している時と似た感触がある。
「わたしを離さないで」に通じる何かも感じるが、孫崎さんのセンスで選ばれた歌だからでしょうか。
私も様々な場面で病んでいる人に出くわすことが少なからずあるが、特にネット上のそれは係る歌のように手が付けられない。同属嫌悪含め、類が友を呼びウザくて堪らなくなるのが常だ。
今日日は「静かな美術館」環境を自ら作る必要がある。
Post