• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

株は手掛けるが、パチンコ、競輪、競馬などはしないので、かけ事の心理はわからないといってよい。

パチンコの実態がどうなっているかを調べてみると、パチンコ人口は1,150万人、年間の使用金額は1989年50万円が2014年300万円といわれ、消費金額は計算上は34兆円、税務申請金額は23.5兆円という。この金額差は何だろうか。年金者ではこのような金額を使用できないが、どのようにしてねん出しているか。まさか貯蓄を取り崩しているとも思えない。

個人資産は、1,832兆円、一人当たり平均は1,600万円、中央値では1,000万円ぐらい。海外の富裕層にとって日本市場は極めて魅力的であり、パチンコの層が、カジノに向かわずとも、中流階級の適当な遊びとなることは否定できない。貯蓄が、カジノに流れるとすれば、もっと適当な使い道がありそうである。カジノなどどうでもいい、やりたい人は自己責任でどうぞ。
No.2
77ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
カジノ法案にトランプ氏の影 きょう参院審議入り(東京新聞) カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案は、六日に参院での審議に入る。カジノ解禁を安倍政権が急ぐ背景には、米カジノ業界から支援を受けるトランプ米大統領の影が見え隠れする。ギャンブル依存症の増加など多くの懸念が指摘される法案は結果的に、日本参入を目指す米側の要求が反映された。  二〇一七年二月十日朝。米首都ワシントンに前夜到着した安倍晋三首相は、米国商業会議所での朝食会に出席した。昼には、前月大統領に就任したばかりのトランプ氏との初めての日米首脳会談を控えていた。  出席した米国のビジネスリーダーは十四人。金融や軍事産業などのほか、米国を代表するカジノ企業トップ三人もいた。今年六月にシンガポールで開かれた米朝首脳会談の前夜、金正恩朝鮮労働党委員長が視察したカジノ入りの高級ホテル「マリーナベイ・サンズ」などを経営する「
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。