changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
政治家の発言が本当にひどくなっている。行動では全く逆のことをしていながら、言葉では正当そうに響くことを発言する。その代表例は安倍首相であるが、公明党山口代表もそん色ない。
A -1 : 事実関係1
公明・山口氏「数の力で一辺倒の運営、政権慎むべきだ」(二日朝日新聞)
新春恒例の街頭演説をする公明党の山口那津男代表=JR新宿駅前
公明党・山口那津男代表(発言録)
「連立政権の運営、政治の安定を作り出すために、お互いに配慮をしていかなければならない。国民の信頼を損なうようなことがあればきちんと正し、信頼を確保していかなければならない。国会運営についても、政権の数の力で一辺倒に押し切るような国会運営は慎まなければならない。果断にスピード感をもって意思決定することも必要だが、国会では真摯(しんし)に議論を尽くし、幅広い合意形成を作りだすべきだ。(JR新宿駅前の街頭演説で)」
①確かに定年退職者に対する保険料負担はなく、通院、入院の負担も重くはない。
②公的保険制度が本人の戸籍によって(都市と農村)や就業の有無によって、強制加入と任意加入に分かれる。
③政府が国民に保障する医療サービスは基本的なものにとどめ、高度な医療サービスを受けるには、受益者自身が支払うべきというのが基本である。
④日本のように、国民が望めば、「いつでも、どこでも、だれでも、どこの医療機関でも」医療を受けられるという「フリーアクセス」は存在しない。4か所をあらかじめ決めることが必要。
⑤地域によって、医療制度が異なり、日本のように保険料、医療費が一律ではない。
目についた制度の違いを列記したが、「生老病死」の「病」に対する社会保障を見ても、日本はかなり進んでいる。日本の問題は、政府がやさしく、借金で社会保障を維持していることである。中国並みとは言わないが、高齢者の個人負担は保険料は中国と同じ「ゼロ」とは言わないが安くして、医療負担は3割にするべきでしょう。また、高額医療の自己負担比率は、50%ぐらいにすべきでしょう。
Post